2024年度 第20回東京都ガールズU-14サッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ・結果
A組
決勝
2/22 スフィーダ世田谷U14 - ジェファFC Sonho
準決勝
スフィーダ世田谷U14 0-2 FC Betaブルー
フィオーレ武蔵野 2-2(PK 4-5)ジェファFC Sonho
参照:スフィーダ世田谷fc Facebook、ジェファFC Sonho HP
2回戦 12/15.22
スフィーダ世田谷U14 12-0 リガール
12/15 FC Betaブルー 1-0 BARUS Ochibi
フィオーレ武蔵野 4-0 FC Beltaレッド
12/15 FC町田ボニータ 0-0(PK3-5) ジェファFC Sonho
参照:FC町田ボニータ
1回戦 12/8
リガール 3-1 杉並FC
FC千代田Girls 0-6 FC Beltaブルー
Grant FC joias 1-3 BARUS Ochibi
FC Beltaレッド 1-1(PK:4-2) カフリンガ東久留米
FRIENDLYレディース 0-2 FC町田ボニータ
B組
決勝
十文字中学校 - 府ロクレディース
準決勝
速報掲示板にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
1/13 十文字中学校 2-1 東京BARUS FC
1/13 府ロクレディース 2-0 修徳中学校
2回戦 12/15.22
十文字中学校 4-0 南葛SC WINGS
12/15 SHIBUYA ARTISTA 0-1 東京BARUS FC
12/22 府ロクレディース 3-1 FC KAISHIN U-15
12/22 FC LAPIS 0-1 修徳中学校
参照:FC LAPIS
1回戦
文京学院中学 0-1 南葛SC WINGS
八王子FCアトリース 2-3 SHIBUYA ARTISTA
FC KAISHIN U-15 3-0 Felizすみだ
FC LAPIS 1-0 FC La Luce
大会概要
【日程】
2024年11月23日から2025年2月2日までの土曜日・日曜日および祝日に実施。
※なお、会場確保の状況により、上記日程は変更もあり得る。
→
2024年12月8日(日)、22日(日)、他
参照:すみだ女子U-15
【大会概要】
参加資格
2024年度に東京都女子サッカー連盟に加盟のチーム。
2010年4月2日から2013年4月1日生まれの女子選手が11名以上であること。
※中学生が7名以上であること。
※小学6年生を加えて登録出場可。(小学生だけで構成されるチームの参加は認めない)
上位大会(関東リーグ参入戦・高円宮妃杯全国大会および関東大会・マーメイド杯)と今大会の試合を同時に実施できること。
競技方法
・ノックアウト方式のトーナメント戦で行う。※大会日程の都合上、参加申込数が17チームを超えた場合、2ブロックのトーナメント戦とする。
・試合時間は60分(前後半各30分)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。規定時間内で勝敗が決しない場合は、PK戦により勝者を決定する。
参照サイト:練馬区少年サッカー連盟HP
コメント欄