Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2024年度 第2回 鹿児島県U-10サッカー大会 2/15,16結果判明分掲載 ベスト4進出判明チーム、太陽SC、FCアンジョイ!未判明結果募集!次回準決勝・決勝3/9

2024年度 第2回 鹿児島県U10サッカー大会 兼 第14回九州地域ジュニアU10サッカーフェスティバル(8人制)鹿児島県予選

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝 3/9

準決勝勝者

準決勝 3/9

_ - 太陽SC
FCアンジョイ - _

準々決勝 2/16

太陽SC国分 2-5 太陽SC

ソレッソ鹿児島 0-0PK2-3 FCアンジョイ

ほか分かり次第更新します。情報おまちしています!

4回戦 2/16

東市来 - __
鹿児島ドラゴン 0-0PK1-3 太陽SC

ソレッソ鹿児島 -
FC龍郷 1-1PK3-4 FCアンジョイ
ほか分かり次第更新します。情報おまちしています!

1.2.3回戦 2/15

(3回戦)
東市来 1-0 FCウイング 鹿児島
太陽SC 5-0 盈進SSS

鹿児島ユナイテッドFC 0-5 ソレッソ鹿児島
FC龍郷 - _
FCアンジョイ 3-0 垂水SSS

ほか分かり次第更新します

(2回戦)
G④ 東市来 - G①勝者
G⑤ 志布志小SSS 0-6 FCウイング 鹿児島
G② FC志布志 - N.ユナイテッド
H② 坂元SSS - ASTRO Jr.
G③ FC朝日 - 知覧
H③ 喜入 - 明和
H⑤ CRECER FC Jr. - 桜ヶ丘SSS
H④ H①勝者 - リージョン
B④ 福平SSS 0-9 太陽SC
B⑤ モンスター 霧島 - 盈進SSS
B② FC ASK - UTO
C② 鹿児島ドラゴン - 太陽SC女子
B③ 太陽SC国分 NEXT - かいもんFC
C③ 太陽SC国分 - AFCポルトス
C⑤ 可愛FC - 富隈
C④ C①勝者 - 大根占

E④ FCアラーラ - E①勝者
E⑤ FCトリンブル - ボニート山川
E② 鹿児島ユナイテッドFC - HIOKI CITY FC
F② FCデザフィーオ鹿児島 0-2 ソレッソ鹿児島
E③ FC龍郷 - 徳之島FC
F③ S.S.アドバンス - NST FC
F⑤ FCアンジョイ 5-0 AVANT.FC
F④ F①勝者 - 垂水SSS
Ⅰ⑤ 串木野FC - Ⅰ①勝者
J⑤ I.F.Cカスティージョ - アルティエーレ
Ⅰ② レステ - 東串良A
J② Liberty. Jr.吉野  - 長島
Ⅰ③ 川辺 - 川上FC
J③ 出水SC - チェスタ
Ⅰ④ FC MAROLA 有明 - NIFS KANOYA
J④ 西谷山SSS - カトレア

(1回戦)
G① 東串良B - 菱刈
H① 松陽SSS - 錦江台SSS
B① そおFC 0-5 太陽SC
C① 吉野東SSS - F.クオーレ

E① 山下FC - シエンプレ
F① 南大隅 - プレジール鹿児島
Ⅰ① SOLTIERRA・FC - レガーレ

組合せ

参照:鹿児島サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年2月15日(土)、16日(日)、3月9日(日)
組合せ抽選 2月3日(月)

【大会概要】
参加チーム条件
(1)(一社)鹿児島県サッカー協会4種登録チームであること。
(2)大会期間中,ベンチに公認キッズリーダーU-10取得者がいること。
(3)大会期間中に4級以上の審判が帯同できること。
(4)2025年3月15日(土)~16日(日)に熊本県で開催される九州大会に出場できること。
優勝チームが出場の権利を得るが,事情により出場できない場合は,準優勝チーム以下繰り下げて出場の権利を得る。

競技規則及び方法
(1)8人制
(2)試合は全て30分ゲーム(15分-5分-15分)で行う。
(3)ノックアウト方式で行い,同点の場合,次回戦への進出はPK方式により決定する。
決勝戦においては,10分間(前後半5分)の延長戦を行い,なお決しない場合はPK方式によって優勝チームを決定する。
※ 延長戦前の休息は3分(ベンチイン可)PK戦前の休息は,1分とする。(ベンチイン不可)
※ 日没が懸念される場合は,初日は翌日に,2日目は大会最終日に延期する。

参照:鹿児島サッカー協会 要項抜粋

【上位大会】
2024年度マリーゴールドカップ 第14回九州地域U-10サッカーフェスティバル in 熊本

鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団

過去の大会結果

2023年度 第1回 鹿児島県U-10サッカー大会 優勝はFCアラーラ!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【九州・沖縄】担当 KANA
3児のママです。
4歳の息子君にサッカーをさせようと体験させたら、付添のお姉ちゃんの方がはまり2人仲良く通っています。将来のなでしこに...
サッカー初心者です★

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top