2024年度 兵庫県高校サッカー新人大会
優勝:神戸弘陵学園高校(近畿大会出場)
準優勝:報徳学園高校(近畿大会出場)
第3位:神戸星城高校(近畿大会出場) ※訂正しました
大会優秀選手
今井 凛太朗 選手(神戸弘陵 2年)
梅原 良弥 選手(神戸弘陵 2年)
野元 幹太 選手(神戸弘陵 2年)
池 壱樹 選手(神戸弘陵 2年)
近田 亮真 選手(報徳 1年)
中里 瞭希 選手(報徳 2年)
吉田 朔真 選手(報徳 2年)
滝澤 呂澪 選手(滝川第二 2年)
空久保 善 選手(滝川第二 2年)
末谷 太一 選手(神戸星城 2年)
天野 瑛太 選手(神戸星城 2年)
佐伯 太壱 選手(三田 2年)
佐々木 琉 選手(AIE 2年)
吉岡 将太朗 選手(関学 2年)
戸田 瑛斗 選手(神戸科技 2年)
優勝した神戸弘陵学園高校の皆さん(参照:神戸弘陵学園高校サッカー部Instagram)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ・結果
決勝 2/9
報徳 1-3 神戸弘陵
3位決定戦 2/9
滝川第二 0-0(0-0.延長0-0.PK1-3) 神戸星城
準決勝 2/8 勝利チームは近畿高校サッカー選手権大会新人大会出場決定
滝川第二 2-2(PK0-3) 報徳
神戸星城 0-0(PK3-4) 神戸弘陵
準々決勝 2/1
三田 2-2(PK6-7) 滝川第二
報徳 4-1 AIE
関学 1-3 神戸星城
神戸科技 1-3 神戸弘陵
3回戦 1/26
三田 6-0 葺合
啓明 1-2 滝川第二
報徳 9-0 小野
AIE 1-0 芦屋学園
関学 2-1 神戸
県西宮 0-1 神戸星城
神戸科技 2-2(PK12-11) 市尼崎
三田松聖 0-1 神戸弘陵
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
他参照:神戸弘陵、市尼崎、啓明
2回戦 1/25
三田 2-0 神港学園
葺合 1-0 県伊丹
西脇工 0-5 啓明
明石城西 0-3 滝川第二
報徳 8-1 須磨友が丘
小野 1-0 育英
AIE 3-1 飾磨 ※スコア訂正しました。
明石南 0-4 芦屋学園
関学 1-0 相生
神戸 1-1(PK4-3) 東播工
県西宮 2-0 長田
北須磨 1-2 神戸星城
神戸科技 3-1 神戸国際附
滝川 1-1(PK4-5) 市尼崎
龍野 0-1 三田松聖
社 0-5 神戸弘陵
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
他参照:市尼崎、葺合、三田松聖、西脇工、三田、神戸弘陵、北須磨、報徳、神戸科技、芦屋学園
1回戦 1/18.19
1/19 六甲 0-1 神港学園
1/18 北摂三田 1-2 葺合
1/18 県伊丹 1-1(PK3-1) 兵庫
1/18 西脇工 3-2 相生学院
1/18 啓明 0-0(PK5-4) 加古川東
1/19 姫路西 1-5 明石城西
1/18 豊岡総合 0-4 須磨友が丘
1/19 三田祥雲館 2-4 小野
1/18 姫路東 0-1 育英
1/18 AIE 6-1 赤穂
1/18 近畿大豊岡 0-4 飾磨
1/19 姫路 1-1(PK3-4) 明石南
1/18 相生 4-1 尼崎稲園
1/18 神戸 3-1 明石
1/18 東播工 0-0(PK4-2) 琴丘
1/18 神戸朝鮮 0-4 県西宮
1/19 芦屋 0-1 長田
1/19 雲雀丘 0-1 北須磨
1/19 川西緑台 0-1 神戸国際附
1/18 市西宮 1-2 滝川
1/19 市尼崎 3-0 西宮今津
1/18 龍野 3-2 市伊丹
1/18 三田松聖 2-1 淡路三原
1/18 社 0-0(PK2-0) 仁川
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
他参照:淡路三原、葺合、相生学院、東播工業
参照:兵庫県サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、8日(土)、9日(日)
参照:兵庫県サッカー協会HP
【大会概要】
昨年度の情報を元に掲載しています。今年度分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
- 各地区予選の代表39チームと選手権優勝チームの計40チームによるノックアウト方式(出場枠は阪神9、神戸9、東播7、西播7、但馬2、丹有2、淡路2を基本として、主管協会が+1)
阪神(9)、神戸(10)、東播(7)、西播(7)、但馬(2)、丹有(2)、淡路(2)
※昨年度は
プリンスリーグ関西所属:報徳学園、神戸弘陵、三田学園
は支部予選免除、
兵庫県リーグ所属:滝川第二、神戸星城、関西学院、市尼崎、芦屋学園、滝川、神戸国際附、神戸科技、三田松聖、県西宮、明石城西、兵庫、神戸朝鮮
は支部により予選免除またはシード出場となりました。 - 主催:兵庫県高等学校体育連盟、兵庫県教育委員会、(一社)兵庫県サッカー協会
- 後援:神戸新聞社
- 試合時間は70分(35分-10分-35分)とし、勝敗が決しない場合はPK方式により進出チームを決定する。
但し、決勝戦は20分間の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により優勝チームを決定する。 - 上位3チームは2/17.18.23に和歌山県にて行われる近畿高校サッカー選手権大会新人大会に出場することができる。
- 出場校の中から1校にフェアプレー賞を該当校があれば授与する。
- 新型コロナウイルス等の影響により大会を途中で中止にする場合もある。
【上位大会】
2024年度 近畿高校サッカー選手権大会新人大会
地区予選の結果
阪神
・県立西宮高校
・県立芦屋高校
・雲雀丘学園高校
・県立伊丹高校
・仁川学院高校
・市立西宮高校
・市立伊丹高校
・川西緑台高校
・尼崎稲園高校
・西宮今津高校
兵庫県高校サッカー新人大会・阪神支部予選 12/7.8.14.15
神戸
・長田高校
・北須磨高校
・育英高校
・須磨友が丘高校
・神戸高校
・神港学園高校
・神戸朝鮮高級学校
・啓明学院高校
・六甲学院高校
・葺合高校
兵庫県高校サッカー新人大会・神戸支部予選 11/23.24.12/7.8
東播
優勝:明石城西高校
準優勝:相生学院高校
第3位:明石高校
第4位:明石南高校
ベスト8:加古川東高校、社高校、西脇工業高校、小野高校
兵庫県高校サッカー新人大会・東播支部予選 12/14.15.21.22.26.27
西播
優勝:飾磨高校
準優勝:赤穂高校
第3位:姫路西高校、龍野高校
ベスト8:相生高校、琴丘高校、姫路高校、姫路東高校
兵庫県高校サッカー新人大会・西播支部予選 12/15.21.22.26.27
但馬
優勝:豊岡総合高校
準優勝:近畿大学附属豊岡高校
兵庫県高校サッカー新人大会・但馬支部予選 11/2.4.17
決勝 11/17
近大豊岡 0-2 豊岡総合
3位決定戦 11/17
豊岡・和田山 3-0 八鹿
準決勝 11/4
近大豊岡 2-0 豊岡・和田山
八鹿 1-5 豊岡総合
1回戦 11/2
出石 (棄権)- 豊岡・和田山
コメント欄より情報提供いただきました。ありがとうございます!
他参照:近大豊岡
参照:但馬サッカー協会HP
丹有
第1代表:北摂三田高校
第2代表:三田祥雲館高校
淡路
第1代表:AIE国際高校
第2代表: 淡路三原高校
兵庫県高校サッカー新人大会・淡路支部予選 11/30.12/1.14.15.21.22
決勝近大豊岡0-2豊岡総合
匿名 様
兵庫県高校サッカー新人大会・但馬支部予選
決勝戦の結果情報ありがとうございます!とても嬉しいです。
遅くなりましたが、記事内に掲載いたしました。
その他の結果もご存知でしたら、ぜひ教えていただければ幸いです。
県大会も楽しみにしています。
今後とも兵庫少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。