長崎県で活動するエクセデール長崎は、サッカーを通じてスポーツの楽しさを啓発すると共に、子供たちに集団生活に必要な社会性を育むことを理念にしています。
U-15カテゴリーでは、選手たちの将来を考え、サッカー進路にも力を入れています。
具体的にどのようなサポートが行われているのでしょうか?
クラブを率いる長岡 敬芳代表にお話を伺いました。
お話を聞いた人
エクセデール長崎代表 長岡 敬芳氏
選手達の進路を全力でサポート
ーーーエクセデール長崎では、選手たちの進路についてサポートを行っているそうですね。
ユースチームや強豪校の練習会を紹介できるということですが、進路サポートは何年生から行っていますか?
エクセデール長崎代表 長岡 敬芳氏(以下 長岡)
選手達の進路に関しては、中学2年の途中頃から選手たちの希望や学校の評定値などを把握し、サポートするようにしています。
どんな選手達がどんな進路を希望しているのか?というコミュニケーションを日頃からしっかり取って、マッチする進路を一緒に考えるようにしています。
ーーー選手達にはどんなチームや高校を紹介されていますか?
長岡
長崎県内外の様々なチームや高校とお付き合いをさせていただいています。
これまでの卒業生の実績などから、長崎県内外の高校と良好な関係性を築いてきました。
高校の先生やコーチと話をする際「こんな選手がいる」という情報を提供し、興味を持って頂く事も多くなってきていますね。
「選手達の意思を大切に」
卒業後の成長も見守っていく
ーーー選手たちの進路を考えていくとき、何を大事にしていらっしゃいますか?
長岡
本人のプレースタイルやレベルが希望する高校に合致するか、勉強面でついていけるかどうかをまず本人と話します。
試合に出て活躍できるかどうかも重要です。
本人たちが納得いく形が取れるということも大事なことですので、意思確認をしっかり取りながら全力でサポートしています。
選手達が卒業した後も、進学先の先生に学校生活やプレー面の成長について確認することも続けています。
ーーーー進学先の先生から、エクセデールの卒業生はどんな評価を受けることが多いですか?
長岡
最近では各高校でキャプテンなどリーダーシップを取る選手が多くなり、周りに気を配れる人物が多いとの評価をいただくことが増えました。
当クラブではサッカーを通じて、集団生活で必要な社会性を養うこと、仲間を思いやることなども念頭に指導を行っています。
クラブ在籍中はもちろん、卒業してからも選手の成長を見守り、サポートしていきたいと思っています。
エクセデール長崎
サッカーを通じてスポーツの楽しさを啓発し、集団生活に必要な挨拶やマナーなどの社会性を育むことを目指すクラブです。
「EXCEDER」はポルトガル語で「超える」という意味。
選手たちが過去の自分や目の前の課題を超えて前進していく。そんな願いが込められています。
全ての選手たちがチーム活動の中で様々な経験を積み、夢に向かって大きく羽ばたいていくことを願い、指導に当たっています。
ホームページはこちら!
コメント欄