Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【JFAアカデミー福島 女子】2025年度 入校選考説明会6/28開催!入校生選考試験 7/13,24他開催!

日本サッカー協会(JFA)より、JFAアカデミー福島(女子)入校生選考試験の日程、詳細が発表されました。
以下、詳細をご確認のうえ、お申し込みください。

2024年度 JFAアカデミー福島 女子 入校生選考試験の説明会

対象

保護者やチーム関係者の方など、どなたでも

募集人数

主催チームのHPには記載なし。

日時・会場

※1時間程度

説明会日程 場所
(1) 2024年6月8日(土) 17:00~ オンライン
(2) 2024年6月28日(金) 19:00~ オンライン

参加費

主催チームのHPに記載ありません。

申込方法

Web申込フォームにて、それぞれ2日前までにお申し込みください。申込後1週間以内にメールにて連絡があります。(お申込前に事前にメールの受信設定をご確認ください。)
申込後にメールが届かない場合は、「問い合わせ先」までご連絡をお願いします。

締め切り

実施日の2日前まで

その他

※この説明会は、JFAアカデミー福島をより理解していただくために開催します。保護者やチーム関係者の方など、どなたでも参加いただけます。
※説明会へのご参加は、受験資格、合否には一切関係ありません。

問い合わせ

JFAアカデミー福島専用
問い合わせフォーム

2024年度 JFAアカデミー福島 女子 入校生選考試験

対象

2025年4月に中学 1 年生となる女子(現在小学 6 年生の女子)

①2012年4月2日~2013年4月1日出生(2025年3月小学校卒業見込み)
②原則として日本国籍を有する者
③健康である者

募集人数

6名程度

日時・会場

1次選考試験

①7月13日(土) 札幌サッカーアミューズメントパーク[北海道札幌市]
②7月24日(水)高円宮記念 JFA夢フィールド[千葉県千葉市]
③7月27日(土)宇城市立ふれあいスポーツセンター[熊本県宇城市]
④8月3日(土)広野町サッカー場[福島県双葉郡広野町]
⑤8月4日(土)広野町サッカー場[福島県双葉郡広野町]
各日9時から17時で実施予定 ※4時間程度

最終選考試験

2024年9月21日(土)~9月22日(日)ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ[福島県双葉郡楢葉町]
※1泊2日

注意事項

※原則として雨天決行としますが、天候等の事情により実施が不可能な場合は延期します。
(1 次選考試験は予備日で実施いたします)
※保護者の見学については、実技テストのみ所定の場所から見学可能です。

受験料

1次選考試験
4,000 円

最終選考試験
15,000 円

※受験料の支払方法は後日受験案内書にてお知らせします。
※複数校併願受験の場合、受験料はアカデミーごとに必要です。

申込み方法

保護者がパソコン、スマートフォン等で「JFA アカデミー入校選考試験 出願案内ページ」から個人情報を入力し、出願ください。

締め切り

2024年7月3日(水)15:00

その他

※原則として雨天決行としますが、天候等の事情により実施が不可能な場合は延期します。
※保護者の見学については、実技テストのみ所定の場所から見学可能です。

問い合わせ

JFAアカデミー福島専用
問い合わせフォーム

2024-2025 【福島県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種、女子)

2024-2025 【福島県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種、女子)

全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団
関連記事

部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
クラブチーム受験前に集めた情報は何?先輩保護者に聞いた中学からのチームの選び方 準備編Vol.1
セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由

各チームの活躍はこちらでチェック!

U-15年代に寮ってあるの?県外の強豪チームに入りたい!【サッカー進路】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2024年度進路情報・2023年度の強豪チーム&中学一覧
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2024年度進路情報】
Jリーグ下部組織に入りたい!2025年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top