Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

北信越U-16ルーキーリーグ 参加校一覧

北信越U-16ルーキーリーグ 参加校一覧

戦績は各校が直接記入しているものです。これ以外の戦績もあります。
学校の詳細はリンクをクリックしてください。

1部

都市大塩尻
〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出2081
【戦績】
全国高等学校総合体育大会5回出場 (平成7,13,17,23年、令和3年) 〔最高成績は全国Best16 (H7)〕
全国高校サッカー選手権大会5回出場 (平成20,23,26,27,30年)
長野県高等学校新人7回優勝 (平成16,22,23,28,29年、令和2年,4年)
U-18プリンスリーグ北信越出場(平成17,18年、令和1年)

開志学園JSC
〒950-0931 新潟県新潟市中央区南長潟21番1号
【戦績】
2014年 全国高校サッカー選手権大会出場
2010年・2014年・2021年 全国高校総体出場

丸岡
〒910-0316 福井県坂井市丸岡町篠岡23-11-1
【戦績】
全国高等学校サッカー選手権大会出場33回
3位 1回 ベスト8 1回 ベスト16 3回
全国高校総体サッカー競技出場33回
ベスト8 1回 ベスト16 4回
高円宮杯JFA U18サッカープリンスリーグ北信越 優勝1回

星稜
〒920-0811 石川県金沢市小坂町南206
【戦績】
2022年度(令和4年度) 第101回全国高校サッカー選手権石川県大会 優勝 高校総体(インターハイ)石川県大会 優勝 北信越ルーキリーグ2022 優勝 MIZUNO CHAMPION SHIP(U-16全国大会)全国3位

日本文理
〒950-2035 新潟県新潟市西区新通1072
【戦績】
全国高校サッカー選手権 第96回大会 ベスト8
第101回大会 ベスト16 2021年度 北信越総体 優勝
2023年度 プリンスリーグ北信越 準優勝
2023年度 プレミアリーグ参入戦 出場

帝京長岡
〒940-0044 新潟県長岡市住吉3丁目9-1
【戦績】
2022年 ミズノチャンピオンシップ全国大会優勝

遊学館
〒920-0964 石川県金沢市本多町2丁目2-3

鵬学園
〒926-0022 石川県七尾市天神川原町ハ32
【戦績】
TOP 高円宮 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023 北信越1部リーグ所属
2nd 高円宮 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023 石川県TOPリーグ所属
第95.98回全国高校サッカー選手権大会出場

上越
〒943-0892 新潟県上越市寺町3丁目4-24
【戦績】
2021年度(令和3年度)
第100回全国高校サッカー選手権新潟県大会 第3位
2022年度(令和4年度)
第101回全国高校サッカー選手権新潟県大会 ベスト8
北信越ルーキーリーグ2部 優勝

北越
〒950-0916  新潟市中央区米山5丁目12番1号
【戦績】
2019年度全国高校総体ベスト8

金沢学院大学附属
〒920-1302 石川県金沢市末町10
【戦績】
2022年度(令和4年度) 石川県高校サッカー新人大会 ベスト8
第101回全国高校サッカー選手権石川県大会 ベスト8
高校総体(インターハイ)石川県大会 ベスト8

富山第一
〒930-0916 富山県富山市向新庄町5丁目1-54
【戦績】
第92回全国高校サッカー選手権優勝
令和元年度全国高校総体準優勝

2部

富山北部
〒931-8333 富山県富山市蓮町4丁目3-20
【戦績】

新潟工業
〒950-2024 新潟県新潟市西区小新西1丁目5-1
【戦績】
全国高等学校サッカー選手権大会 出場15回
全国高等学校総合体育大会 出場12回

東京学館新潟
〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木185-1
【戦績】

開志国際
〒959-2637 新潟県胎内市長橋439-1
【戦績】
新潟県高等学校総合体育大会サッカー競技大会 ベスト8
全国高等学校サッカー選手権大会新潟県大会 ベスト8

松商学園
〒390-0812 長野県松本市県3丁目6-1
【戦績】
・全国高校サッカー選手権大会 出場13回
・全国高校総体(インターハイ) 出場14回
・長野県新人体育大会 優勝10回
・北信越大会優勝3回
・高円宮杯全日本ユース選手権大会 出場2回
・天皇杯全日本サッカー選手権大会 出場1回 (長野県サッカー選手権大会優勝)
・JFA U-18プリンスリーグ北信越2005~2009(準優勝含む)

松本国際
〒399-0036 長野県松本市村井町南3丁目6-25
【戦績】

福井商業
〒910-0021 福井県福井市乾徳4丁目8-19
【戦績】
2022年度(令和4年度)
高校総体(インターハイ)福井県大会 ベスト4
第101回全国高校サッカー選手権 福井県大会 ベスト4

長野日大
〒381-0038 長野県長野市東和田253
【戦績】

新潟明訓
〒950-0116 新潟県新潟市江南区北山1037

金沢
〒921-8515 石川県金沢市泉本町3丁目111番地
【戦績】
2022年度(令和4年度)
石川県高校総体 3位
石川県高校サッカー選手権大会 3位
高円宮杯U-18 石川県1部リーグ 3位
石川県高校新人大会 優勝(2連覇)

上田西
〒386-0043 長野県上田市下塩尻868
【戦績】
全国高校サッカー選手権出場2回(2005年 第84回、2017年 第96回:全国大会第3位)
全国高等学校総合体育大会サッカー競技出場2回(2002年茨城、2012年長野)

北陸
〒910-0017 福井県福井市文京1丁目8-1
【戦績】
2017年 第96回全国高校サッカー選手権県大会福井県予選 優勝
2016年 第95回全国高校サッカー選手権県大会福井県予選 優勝
2011年 第90回全国高校サッカー選手権県大会福井県予選 優勝
1991年 第70回全国高校サッカー選手権県大会福井県予選 優勝
1983年 第62回全国高校サッカー選手権県大会福井県予選 優勝

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top