フューチャーリーグ大阪2024 U-13
1部
優勝:アイリスFC住吉(2025関西ヤマトタケルリーグ2部昇格決定戦出場)
準優勝:大阪セントラルFC
第3位:KONKO FC
2部A
優勝:RIP ACE SC 2nd
準優勝:高槻FC
第3位:ASGジュニオール
2部B
優勝:SC大阪エルマーノ
準優勝:CAOS FC
第3位:レオSC
3部以下は下記をご覧ください
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
後期リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部 1/26全試合終了
1位:アイリス住吉、2位:大阪セントラル、3位:KONKO FC、4位:RESC、5位:ErSele、6位:住吉大社SC、7位:FC TIAMO、8位:長野FC、9位:A.C.Re:Salto、10位:高槻ジーグ
2部A 1/26全試合終了
1位:RIP ACE 2nd、2位:高槻FC、3位:ASGジュニオール、4位:アイリス住吉 2nd、5位:ゼッセル熊取、6位:ErSele 2nd、7位:VOLENTE、8位:LEVANTE、9位:東淀川FC、10位:リオクロス
2部B 1/26全試合終了
1位:SC大阪エルマーノ、2位:CAOS、3位:レオSC、4位:大阪狭山SC、5位:柏田SC、6位:GA大阪、7位:長野FC 2nd、8位:RESC 2nd、9位:IRIS生野、10位:高槻ジーグ 2nd
3部A 1/26全試合終了
1位:アイリス住吉BROTO、2位:リーベSC、3位:八尾大正FC、4位:大阪朝鮮、5位:吹田南FC、6位:Gefuhle、7位:枚方FC、8位:RIP SAKAI、9位:岩田FC、10位:LIGAR
3部B 1/26更新 あと1試合、Unione柏原 vs F.C.Lazoの情報募集
SAKURA.U、Unione柏原、3位:東海大仰星、4位:FCマレッサ、5位:FC SWAN、NEXUS FC、東淀川FC 2nd、F.C.Lazo、PREVISTA、10位:SOLTILO
3部C 1/26全試合終了
1位:MALAGA CF、2位:ジュネッス2nd、3位:グリーンW、4位:川上FC、5位:レオSC 2nd、6位:Escorde野田FC、7位:AVANSOLE、8位:ガンバ堺、9位:和泉FC、10位:大阪狭山SC 2nd
4部A 1/26全試合終了
1位:高槻FC 2nd、2位:ASGジュニオール 2nd、3位:川上FC 2nd、4位:Sword、5位:PALLAZIAFC、6位:YAO FA、7位:FCマレッサ 2nd、8位:ロールパネンカ、9位:OWLS、10位:A.F.A
4部B 1/26全試合終了
1位:FCデューミラン、2位:賢明SC、3位:千里丘中、4位:ゼッセル 2nd、5位:FC大阪、6位:CAOS 2nd、7位:青山台中学校、8位:FC TIAMO 2nd、9位:FC平野 2nd、10位:グロワール大阪、11位:ディアマンテ大阪
4部C 1/26全試合終了
1位:住吉大社SC 2nd、2位:IRIS生野 2nd、3位:Unione柏原2nd、4位:FC平野、5位:Crack、6位:ジオーレ大阪、7位:近大附属、8位:住の江キッズ、9位:JSC SAKAI、10位:進修サッカー団、11位:リーベSC2nd
4部D 1/26全試合終了
1位:GC高2、2位:FC BRAVO、3位:アトレチコ大東、4位:港南FC、5位:吹田南FC 2nd、6位:SKK、7位:Pazduro、8位:夕陽丘FC、9位:リベルタ大阪、10位:グリーンW 2nd
参照:大阪府サッカー協会HP、他
前期リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部 前期終了
1位:ErSele、2位:RESC、3位:アイリス住吉、4位:長野FC、5位:高槻ジーグ、6位:住吉大社SC、7位:KONKO FC、8位:A.C. Re:Salto、9位:ゼッセル熊取、10位:SC大阪エルマーノ
2部A 前期終了
1位:大阪セントラル、2位:ASGジュニオール、3位:RIP ACE2nd、4位:ErSele 2nd、5位:アイリス2nd、6位:VOLENTE、7位:LEVANTE、8位:東淀川FC、9位:枚方FC、10位:FCマレッサ
2部B 9/29結果更新 あと1試合、レオSC vs ジュネッス2ndの情報募集
1位:FCTIAMO、2位:柏田SC、3位:レオSC、4位:IRIS生野、5位:GA大阪、6位:CAOS、7位:大阪狭山SC、8位:高槻ジーグ2nd、9位:長野FC2nd、10位:ジュネッス2nd
3部A 10/5結果更新 前期終了
1位:リオクロス、2位:Gefuhle、3位:リーベSC、4位:八尾大正FC、5位:吹田南FC、6位:LIGAR、7位:FCマレッサ2nd、8位:岩田FC、9位:RIP SAKAI、10位:港南FC
3部B 10/6結果更新 前期終了
1位:RESC-2nd、2位:Unione柏原、3位:SAKURA.U、4位:FC SWAN、5位:F.C.Lazo、6位:SOLTILO、7位:東海大仰星、8位:PREVISTA、9位:東淀川FC2nd、10位:近大附属
3部C 前期終了
1位:高槻FC、2位:川上FC、3位:レオSC2nd、4位:グリーンW、5位:MALAGA FC、6位:ガンバ堺、7位:AVANSOLE、8位:大阪狭山2nd、9位:和泉FC、10位:賢明SC
4部A 9/28結果更新 前期終了
1位:Escorde野田SC、2位:高槻FC 2nd、3位:YAO Football Academy、4位:ASGジュニオール2nd、5位:川上FC2nd、6位:PALLAZIA FC、7位:Sword、8位:和泉FC2nd、9位:ロールパネンカ、10位:A.F.A、11位:OWLS
4部B 10/5結果更新 前期終了
1位:NEXUS FC、2位:FC大阪、3位:ゼッセル2nd、4位:千里丘中学校、5位:FCデューミラン、6位:CAOS2nd、7位:TIAMO 2nd、8位:FC平野 2nd、9位:グロワール大阪、10位:青山台中学校、11位:ディアマンテ大阪
4部C 前期終了
1位:大阪朝鮮、2位:IRIS生野2nd、3位:住吉大社2nd、4位:Unione柏原 2nd、5位:FC平野、6位:Crack、7位:JSC SAKAI、8位:進修サッカー団、9位:ジオーレ大阪、10位:住の江キッズ、11位:リーベSC2nd
4部D 前期終了
1位:アイリスFC住吉BROTO、2位:GC高2、3位:FC BRAVO、4位:吹田南FC2nd、5位:Pazduro、6位:アトレチコ大東U15、7位:夕陽丘FC、8位:リベルタ大阪、9位:グリーンW2nd、10位:SKK
大会概要
【日程】
前期:2024年6月1日(土)~9月30日(月)
後期:2024年10月12日(土)~2025年1月31日(金)
【大会概要・レギュレーション】
競技方法
・リーグ戦の勝点は、勝ち=3点、引き分け=1点、負け=0点
・勝点・得失点・総得点・抽選の順とする。
・試合時間は60分(30-5-30分)とする
・原則1日2試合までとする
・棄権試合が3試合を超えた場合、当該チームはそれ以後のリーグ戦参加資格を失い、それまでの試合結果も削除される
ディビジョン編成
【1部】10チーム 【2部】20チーム 【3部】30チーム 【4部】参加チーム数により、7 ~ 13 チームの編成による11人制のリーグ戦を行う
通し順位
・①上位ディビジョンからの降格チームが上位、②前リーグのブロック順位、③勝点、④得失点、⑤総得点
・残留したチームが昇格してきたチームよりも上位となる
・ブロック間の同一順位の優劣は勝点および得失点により決定する(2部・3部・4部)
・チーム数の異なるブロック間での順位付けは、最下位チームの成績を削除した上、試合数を同数にして勝点・得失点により決定する。(これによる順位の変動は考慮しない)
ブロック決定方法
・フューチャーリーグ大阪2023の通し順位により決定する(全ディビジョン)
・昇降格があったチームは通し順位をつけ、コの字型に組み込む(2部.3部.4部)
・フューチャーリーグ大阪2024の編成はエントリーチーム数によって異なるが、以下の通りとする。
1部:1ブロック、2部:2ブロック、3部:3ブロック、4部:参加チーム数により決定。
昇降格規定
・フューチャーリーグ大阪2023は前期、後期、各終了後に昇降格を行う。
・後期1部上位チームは、ヤマトタケルリーグ昇格戦に参入する。
参照元:大阪府サッカー協会
【上位大会】
関西U-13ヤマトタケルリーグ
U-13サッカーリーグ2024関西ヤマトタケルリーグ2部昇格決定戦
コメント欄