こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 東京大学ア式蹴球部 様よりご寄稿いただきました。
大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。
(参照元:feelings 東京大学ア式蹴球部ブログ)
寄稿者
里見悠成(1年/GK/駒場東邦高校)
物心がついた頃からサッカーが好きでした。しかし、特段強いチームにいたとか、毎週末に公式戦をやっていたというわけではなく、週に1.2回程度のサッカースクールに通っていただけでした。
戦術も何も知らないし、下手くそだったけど、ボールが好きだからサッカーを続けていました。
サッカーが好きというよりかは、ボールが好きの方がたぶん強くて、球技全般をやるのがとても楽しかった思い出があります。
そんな自分にとって1番の転機は、経験豊かな指導者がいて、中学から本格的にサッカーを始める部員もいるような駒東のサッカー部に入ったことだと思います。
週4で真剣にサッカーをしてみたいからという理由で迷うことなくサッカー部に入部し、その後のミーティングでずっとやってみたかったGKに立候補してみました。
今思うと、手でも足でもボールを扱うゴールキーパーは、いろんな球技が好きな自分に合ったポジションだったのかもしれません。当時はそんなこと考えてもいませんでしたが。
それからは、毎日のGK練習が楽しく、自分で自分の成長を実感できてとても充実していました。チームとしては都大会2回戦止まりでしたが、勝つためにサッカーをしていたよりかは、楽しいからサッカーをしていたの方が大きかったような気がします。
駒東は中高一貫校なので、そのまま同じメンバーで高校サッカーに臨むことになりました。幸運なことに、自分が高校1年の年から校庭が人工芝なり、また、新たにOBがGKコーチとして週4の練習に来てくれ基礎を叩き込んでくれました。
高校1年の1年間はコロナで思うように部活ができませんでしたが、自分でも驚くほど上達し、今までで1番楽しい1年間でした。駒東は多くが高2の冬で引退してしまうため、あっという間に自分たちの代になりました。そして自分は部長になり、チームを引っ張っていく立場になりました。
東京大学ア式蹴球部公式HP
HP担当者より一言!
「実は東大ア式蹴球部は他大学生もマネージャーやテクニカルサポートになれます!お気軽にお問合せください。」
最後に
ジュニアサッカーNEWSでは、メディアパートナーとして寄稿してくださる大学サッカー部様を募集しています。
下記のアドレスに「大学サッカー部寄稿について」と題名をつけてご連絡ください。
ご連絡先:[email protected]
関連記事
コメント欄