Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2023年度 東京都中学校サッカー新人大会 第4支部 都大会出場チーム決定

令和5年度 東京都中学校サッカー新人大会 第4支部予選

都大会出場
板橋区立赤塚第三中学校
駿台学園中学校
本郷中学校
東京成徳大学中学校
豊島区立西池袋中学校

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

結果
代表決定戦

【Aブロック】
東京成徳 1-1(PK3-4)赤塚第三

【Bブロック】
東京朝鮮 0-7 駿台学園

【Cブロック】
日大豊山 0-6 本郷

【Dブロック】
文京第三・お茶大付属 0-6 西池

【第5代表決定戦】
決定戦
東京成徳 1-0 日大豊山

1回戦
東京成徳 2-1 東京朝鮮
日大豊山 3-1 文京第三・お茶大付属

1回戦 10/28

【Aブロック】
東京成徳 0-0(PK5-4) 京華
赤塚第三 5-1 明豊

【Bブロック】
学芸大学竹早 1-1(PK3-4) 東京朝鮮
駿台学園 4-1 城北

【Cブロック】
日大豊山 6-0 板橋第二
本郷 7-0 赤羽岩淵

【Dブロック】
淑徳 2-3 文京第三・お茶大付属
志村第四 0-3 西池

参照:東京都中学校体育連盟 サッカー専門部

大会概要

<日程>

2023年9月30日(土)~

<会場>

東京第4支部地区内

<大会概要>

参加チーム数:16チーム
大会方式:トーナメント戦
試合方式:延長あり・PKあり
試合時間:前後半制
30分ハーフ (60分)  / 延長5分ハーフ (10分)
警告の累積 警告の累積が 3 回で出場停止処分とする。

※2021年度の概要を参照しています。

2023年度 地区予選の結果

文京区

【支部大会に進出】
優勝:日大豊山

準優勝:竹早
3位:お茶の水大学付属

参照:東京都中学校体育連盟 サッカー専門部

豊島区

【支部大会に進出】
優勝:西池袋中

準優勝:明豊中
3位:本郷中

参照:東京都中学校体育連盟サッカー専門部

北区

【支部大会に進出】
優勝:東京成徳

準優勝:赤羽岩淵
3位:東京朝鮮

 

参照:東京都中学校体育連盟サッカー専門部

板橋区

【支部大会に進出】
優勝:城北中

準優勝:淑徳中
3位:赤塚第三中
4位:板橋第二中
5位:志村第四中

参照:東京都中学校体育連盟サッカー専門部

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

2022年度 第66回東京都【第4支部】サッカー中学校新人大会 都大会進出5チーム決定!

<2021年度>

2021年度 第65回東京都【第4支部】中学校サッカー新人戦ブロック大会 都大会進出校5校が判明!代表決定戦の結果お待ちしております

<2020年度>

2020年 第64回東京【第4支部】中学校サッカー新人戦ブロック大会 都大会出場4校決定!

関連記事

2023年度 第67回東京都中学校サッカー新人大会 都大会
【2023年度 中学/クラブユース 新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県まとめ】
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2023年度 サッカーカレンダー【東京】年間スケジュール一覧

2023年度 東京都リーグ戦表一覧

2023-2024 【東京都】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種、女子)

最後に

都大会出場は
板橋区立赤塚第三中学校
駿台学園中学校
本郷中学校
東京成徳大学中学校
豊島区立西池袋中学校
おめでとうございます。参加された各チームの方々、お疲れさまでした。次の大会でも頑張ってください。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter高嶋 ひでき
福井県出身・在住。
サッカーが好きで、普段からネットで試合を観ています。
また以前は保育士として働いていたことから、教育や育成の分野に興味関心を持っています。
そして自分の長所は文章力だと認識しています。

サッカー好き + 育成への関心 + 文章力 = ジュニアサッカーNEWSライター
となりました。

分かりやすい記事作りを心掛けていきます。
よろしくお願いします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top