Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【優勝写真掲載】2023年度 spolab cup 御殿場 夏の陣/通称 裏インターハイ(静岡)優勝は東海大仰星高校!

2023年度 spolab cup 御殿場 夏の陣

優勝:東海大仰星高校(大阪)
準優勝:九州国際大学付属高校(福岡)
第3位:盛岡中央高校(岩手)、モンテディオ山形(山形)

優勝の東海大仰星のみなさん
写真参照:東海大学付属大阪仰星高等学校サッカー部Instagram

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝(7/29)

九国大付(福岡)1-2 東海大仰星(大阪)

参照:Blue Wave 公式HP

準決勝(7/28)

盛岡中央(岩手)0-3  九国大付(福岡)
東海大仰星(大阪)1-0  モンテディオ山形(山形)決勝進出決定!
写真上:九州国際大学付属高校
写真下:東海大仰星高校
写真参照:Blue Wave 公式HP

準々決勝(7/28)

横浜創英(神奈川)0-1 盛岡中央(岩手)
九国大付(福岡)2-2(PK5-4)玉野光南(岡山)
東海大仰星(大阪)1-0 高松商業(香川)
モンテディオ山形(山形)0-0(PK12-11)飛龍(静岡)

1回戦(7/27)

横浜創英(神奈川)1-0 日本文理(新潟)
盛岡中央(岩手)1-1(PK8-7) 関東第一(東京)
各務原(岐阜)1-2 九国大付福岡)
玉野光南(岡山)3-1 平塚学園(神奈川)
実践学園(東京)0-3 東海大仰星(大阪)
龍谷(佐賀)0-1 高松商業(香川)
創成館(長崎)0-1 モンテディオ山形(山形)
飛龍(静岡)4-0 相洋(神奈川)

組み合わせ(7/27~29)

参照:Blue Wave 公式HP

大会概要

<日程>

2023年7月27日(木)~29日(土)

参照:Blue Wave 公式HP

<会場>

静岡県時之栖スポーツセンター

<大会概要>

情報お待ちしています!

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>
優勝:八千代高校(千葉)
準優勝:創成館高校(長崎)
第3位:三浦学苑高校(神奈川)

2022年度 spolab cup ~御殿場 夏の陣~(静岡) 優勝は八千代高校!

<2021年度>
優勝 :鹿児島高校(鹿児島)
準優勝:神戸弘陵高校(兵庫)
第3位:東海大仰星高校(大阪)、龍谷高校(佐賀)

2022年度 spolab cup ~御殿場 夏の陣~(静岡) 優勝は八千代高校!

<2020年度>
大会中止

関連記事

ルーキーリーグ仕掛人、伊藤誠氏インタビュー
「ルーキーリーグ」だからできること MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16 運営統括 伊藤誠氏インタビュー
【前編】強豪高校から参加希望殺到のルーキーリーグ仕掛け人に聞いた「大会運営のこだわり」とは?
【後編】強豪150校にかかわる男の「距離感」のセンス

2023年度 全国高校総体 サッカー競技 男子インターハイ全国大会
2023年度 第102回全国高校サッカー選手権大会 全国大会

ルーキーリーグ2023 参加メンバー情報まとめ 応援コメントも募集!【全リーグ出場校紹介】

2023年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧

2023年度 静岡県リーグ戦表 一覧

最後に

2023年度の御殿場夏の陣は、大阪から参加の東海大仰星高校の優勝となりました。
東海大仰星のみなさん、おめでとうございます!

富士のふもとで競い合った3日間の貴重な経験を活かしてこれからも頑張ってください!

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top