2017年度高校総体富山県大会においてベスト4に入賞した富山県立富山東高校サッカー部をご紹介します。これから進路を考える中学生・小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2019高校選手権 富山県大会
2回戦 富山東 5-0 富山北部
3回戦 富山東 0-0(PK3-5) 不二越工業
2019年度 第98回 全国高校サッカー選手権大会富山県大会 (ジュニアサッカーNEWS)
2019インターハイ富山県予選
2回戦 富山東 2-0 富山商
3回戦 富山東 4-1 富山南
準々決勝 富山東 1-2 滑川
2019年度高校総体(インターハイ)富山県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校選手権 富山県大会
1回戦 魚津工 1-2 富山東
2回戦 砺波 0-9 富山東
3回戦 富山東 6-0 八尾
準々決勝出場 富山東 1-3 高岡第一
2018年度 第97回 全国高校サッカー選手権大会富山県大会 (ジュニアサッカーNEWS)
2018インターハイ富山県予選
準々決勝 富山東/桜井 0-8 富山第一
2018年度高校総体(インターハイ)富山県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017高校サッカー選手権県大会 富山県大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 不二越工 0-3 富山東
3回戦 伏木 2-1 富山東
2017年度 第96回 全国高校サッカー選手権県大会 富山県大会
2017インターハイ富山県予選
2回戦 富山東高 2-1 富山南高
3回戦 富山東高 1-0 龍谷富山高
準々決勝 富山東高 2-1 富山中部高
準決勝 富山東高 0-4 水橋高
参照サイト:富山県サッカー協会
2017年度高校総体(インターハイ)富山県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
富山県富山市にある県立の共学校です。普通科と普通科自然科学コースに分かれた2つの学習コースがあります。
■偏差値情報
普通科 偏差値64
普通科自然科学 偏差値64
(富山県 高校偏差値一覧2017年度版)
■部活動情報
運動部12、文化部12
■寮情報
なし
■進路状況
平成29年度の進路状況は、富山大学51名、金沢大学19名をはじめとして、
国公立大学161名
私立大学380名
の合格者を輩出しています。
平成29年度進路状況詳細
〒931-8443 富山県富山市下飯野荒田6-1
TEL:076-437-9018 FAX:076-437-6008
サッカー部情報
(2017/7/21現在 公式HP 情報)
■サッカー部紹介
サッカーは最近では世界で最も人気のあるスポーツだと思います。私達はみんな、そんなサッカーが大好きで毎日サッカーの練習にはげんでいます。私達は、技術面、精神面、体力面のすべてにおいてレベルを上げるため、旨々練習に取りくんでいます。サッカーは楽な練習ばかりをしていても試合には勝てません。きつい練習もありますが、その時はみんなで声をかけ、励まし合いながらきつい練習をのりこえていきます。そうやって毎日、楽しい練習もきつい練習もみんなで一丸となって乗り越えていくことで抜群のチームワークが生まれます。このチームワークが試合の終盤だったり、大事な場面で生きてくるのです。僕達の目標は優勝です!!(富山東高校HP「サッカー部紹介」より抜粋)
■顧問
監督:安井 孝志
■部員数
不明
■活動場所
不明
■活動時間
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
該当なし
<過去の戦績>
2016年度(平成28年度)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016富山県T1リーグ 4位
全国高校サッカー選手権大会富山県予選 ベスト4
富山県高等学校総合体育大会サッカー競技 ベスト4
2015年度(平成27年度)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015富山県T1リーグ 1位
全国高校サッカー選手権大会富山県予選 準優勝
富山県高等学校総合体育大会サッカー競技 ベスト8
参照サイト:富山県サッカー協会
関連記事
【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
口コミ情報募集中!
富山東高校サッカー部について、ご存じの情報(顧問、部員数、活動場所、活動時間など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2015年度の富山県T1リーグ「優勝」をはじめ、2015年度全国高校サッカー選手権大会富山県予選「準優勝」や2017年度高校総体富山県大会「ベスト4」など、毎年富山県内の大会で安定した結果を残し続けている富山東高校サッカー部。県内有数の進学校としても知られており、サッカーと受験を高いレベルで両立させたい方におススメの高校です。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
コメント欄