Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【全国まであと1つ!】ファイナリストの軌跡!2022年度 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権 栃木県大会 決勝は11/23開催!

2022年度 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会 栃木県大会」の決勝が11月23日(水)に行われます。

優勝チームは、2022年12月26日(月)~12月29日(木)に鹿児島県鹿児島市にて開催される、JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会に栃木県代表として出場します。

全国大会の切符を手にするのはどのチームでしょう。
決勝に進出した2チームのこれまでの戦績を振り返ってみましょう。

詳細は画像の下から始まります↓

決勝 組合せ

※チーム名をクリックすると、チーム情報がご覧いただけます。

11月23日(水)
決勝
勝者は全国大会進出
10:00@栃木県総合運動公園 第2陸上競技場
栃木SC U-12〔宇河1位〕 - ヴェルフェ矢板U-12 fleurトップL2位〕

決勝進出
栃木SC U-12〔宇河1位〕
ヴェルフェ矢板U-12 fleurトップL2位〕

第3位
御厨FC〔両毛1位〕
TEAMリフレSCトップL6位〕

ベスト8
KOHARU PROUD栃木FC〔北那須1位〕
union SC〔宇河2位〕
FCがむしゃらトップL8位〕
FC VALONトップL3位〕

拡大画像はこちら(PDF)

参照サイト:栃木県サッカー協会HP

栃木SC U-12〔宇河1位〕

参照サイト:栃木サッカークラブアカデミーFacebook

戦績

シードにより4回戦から登場
4回戦 4-0 三重・山前FC
5回戦 5-0 清原SSS
6回戦 4-0 FC AvanceトップL4位〕
準々決勝 3-1 KOHARU PROUD栃木FC〔北那須1位〕
準決勝 3-0 御厨FC〔両毛1位〕

地区リーグ

後期Aブロック優勝(地区シード獲得)

2022 宇都宮少年サッカー連盟 U-12リーグ戦
参照サイト:宇都宮少年サッカー連盟HP

その他の戦績

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022 本大会(2022年8月)出場

ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022 Jクラブ東日本予選(2022年7月)
同率優勝(本大会出場権獲得)

2022年度 QUALIER CUP第8回栃木県U-12サッカー大会(2022年6月)
ベスト16

JFA U-12サッカーリーグ2022 栃木県少年サッカー連盟リーグ戦 トップリーグ(2022年4~5月)
前期1部第4位

2021年度 第39回栃木県U-11サッカー大会 JA全農杯の部(2021年12月~2022年1月)
第3位

2020年度 第49回U-10栃木県少年サッカー選手権大会(2020年10月)
第3位

ヴェルフェ矢板U-12 fleurトップL2位〕

QUALIER CUP第8回栃木県U-12サッカー大会優勝時のヴェルフェ矢板fleurのみなさん
(photo:ヴェルフェ矢板Facebook

戦績

シードにより6回戦から登場
6回戦 1-0 JFCアミスタ市貝〔芳賀1位〕
準々決勝 5-0 union SC〔宇河2位〕
準決勝 4-0 TEAMリフレSCトップL6位〕

県トップリーグ

JFA U-12サッカーリーグ2022 栃木県少年サッカー連盟リーグ戦 トップリーグ
後期第2位

その他の戦績

2022年度 フジパンCUP第46回関東U-12サッカー大会(2022年8月)出場

2022年度 QUALIER CUP第8回栃木県U-12サッカー大会(2022年6月)
優勝(関東U-12サッカー大会出場権獲得)

JFA U-12サッカーリーグ2022 栃木県少年サッカー連盟リーグ戦 トップリーグ(2022年4~5月)
前期1部第2位

2021年度 第39回栃木県U-11サッカー大会 JA全農杯の部(2021年12月~2022年1月)
ベスト8

2020年度 第49回U-10栃木県少年サッカー選手権大会(2020年10月)
準優勝

この年代の県大会

2022年度 QUALIER CUP第8回栃木県U-12サッカー大会
(2022年6月)

優勝:ヴェルフェ矢板fleur1部関東U-12大会進出
準優勝:FC VALON1部関東U-12大会進出
第3位:TEAMリフレSC1部関東U-12大会進出
敢闘賞(第4位):FC Avance1部北関東U-12大会進出

努力賞(ベスト8、北関東U-12大会進出)
J-SPORTS FC2部
FCがむしゃら
MORANGO栃木FC
ともぞうSC1部

拡大画像はこちら(PDF)

参照サイト:栃木県サッカー協会HP

2021年度 第39回栃木県U-11サッカー大会 JA全農杯の部
(2021年12月~2022年1月)

優勝:FC VALON関東大会出場)
準優勝:ともぞうSC関東大会出場)
第3位:三島FC栃木SC

ベスト8(決勝トーナメント進出)
FE.アトレチコ佐野
御厨FC
ヴェルフェ矢板
TEAMリフレSC

参照サイト:栃木県サッカー協会HP

2021年度 第39回栃木県U-11サッカー大会 U-11大会の部
(2021年12月~2022年1月)

優勝:J-SPORTS FC
準優勝:野木SSS
第3位:NIKKO SC祖母井クラブ

ベスト8
黒羽F・FC 
KOHARU PROUD栃木FC
さくらボン・ディ・ボーラ

国分寺SC

参照サイト:栃木県サッカー協会HP

2020年度 第49回U-10栃木県少年サッカー選手権大会
(2020年10月)

優勝:ともぞうSC U10
準優勝:ヴェルフェ矢板U-10vert
第3位:ボンジボーラ栃木栃木SC U-12

敢闘賞
K-WEST.FC2001
栃木ユナイテッド
FE.アトレチコ佐野
MORANGO栃木U10

拡大画像はこちら(PDF)

参照サイト:栃木県サッカー協会HP

コメント募集中!

各チームへの応援コメントを募集しています!お気軽に投稿ください。

最後に

例年と異なり地区予選は行われず、本年度は県内146チームが一堂に会し、全日本U-12サッカー大会の都道府県大会としては日本一の規模で開催され、栃木県の頂点をめざす戦いが繰り広げられました。
激戦を制して勝ち残った決勝進出の2チームには、どちらも全国大会へ行けるチャンスが残っています。

ちなみに、直近6年間では、以下のようにヴェルフェ矢板栃木SCの2チームが主に栃木県代表として全国大会に出場しています。
2021年度ヴェルフェ矢板 fleur
2020年度栃木SC
2019年度栃木SC
2018年度FC VALON
2017年度栃木SC
2016年度:ヴェルフェたかはら那須(現 ヴェルフェ矢板
(参照サイト:栃木県サッカー協会HP )

今のチームで戦えるのもあと数ヶ月、今までの集大成としてがんばってください。
皆さんのご健闘を心からお祈りしています!

関連記事

大会記事

公式サイト
栃木県サッカー協会HP
JFA.jp

過去の大会
2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー大会 栃木県大会(2021年10~11月)
2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー大会 栃木県大会(2020年11月)
2019年度 JFA第43回全日本U-12サッカー大会 栃木県大会(2019年10~11月)
2018年度 JFA第42回全日本U-12サッカー大会 栃木県大会(2018年11月)

全国大会
2022年度 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会(2022年12月)
2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会(2021年12月)
2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会(2020年12月)
2019年度 JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会(2019年12月)
2018年度 JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会(2018年12月)



栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
初期に対応した大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見かけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top