2022年8月6日~8日の3日間、熊本県の大津町運動公園にて「火の国スペシャルバウト2022」が開催されました。
ジュニアサッカーNEWSでは、1校から1人ずつ「編集部が選ぶスペシャルルーキー」を選出し、今大会で感じたことや得たこと、また今後の目標や夢などを伺います。
熊本国府高校サッカー部からは、全試合スタメンで出場し活躍した福田 倖大 選手が選出されました。
ファーストタッチやドリブルなどテクニックが高く、特にカットインが印象的な選手です。
寮で生活をしながらサッカーに励む福田選手の素顔に迫ってみたいと思います。
(写真提供/福田 倖大選手・Blue Waveスペシャルバウト公式サイト、zoom取材・文/冬馬瑠莉)
↓本文は写真の下から始まります↓
お話を聞いた人
熊本国府高校サッカー部 福田 倖大 選手
(写真提供:福田選手)
福田 倖大(ふくだ こうた)選手
学年:1年生
ポジション:MF
背番号:8
出身:福岡県(CAグランロッサ)
自分たちの課題と成長、両方を感じた大会
ーーー火の国スペシャルバウト優勝おめでとうございます。
熊本国府高校サッカー部 福田 倖大 選手(以下、福田)
ありがとうございます。
決勝戦で長崎総附に勝てたことは、めちゃくちゃ嬉しかったです。
長崎総附には球蹴男児リーグで対戦した時には1点もとれず負けてしまったんです。
だからリベンジできて本当に良かったと思います。
球蹴男児の80分ゲームと違い、火の国スペシャルバウトは試合時間が60分と短いので勝つためには先制点をとる事が大事になります。
意識して試合に臨んだのですが先に失点してしまいました。
「試合の内容は悪くない。失点でマイナスになるのではなく後半はもっと積極的に攻めていこう!俺たちならやれる!ポジティブに切り替えよう!」
前半を0-1で終えたハーフタイムに、みんなで声を出し合い気持ちを切り替ました。
それが後半の逆転につながったと思います。
ーーー福田選手にとってはどのような大会でしたか?
福田
課題が見えた大会でした。
全試合スタメンで起用してもらえたのですが、後半途中で交代するためフル出場した試合はありませんでした。
後半になると疲れてしまい、得意なドリブルが通用しなくなったり、クロスの精度も下がりました。
フルに走れるスタミナをつけるための走り込みが必要だと感じました。
それに県外の強豪校と試合できたのは貴重な経験でした。
中学の頃と比べると対戦相手もレベルが高いし、自分のチームの選手たちもレベルが高い。
自分に足りないものや必要なものを見つけることが出来ました。
シュートチャレンジも練習!自主練が日課
ーーー福田選手が意識して取り組んでいることは何ですか?
福田
中学の頃からずっと続けている自主練です。
部の練習後に居残り練習をする時は20分くらい、寮の近くで自主練するときは30分くらいやっています。
努力するところを人に見せるものではないと思っているので、普段は一人で自主練をすることが多いです。
これまではドリブル等を磨くためのメニューが多かったのですが、これからは夏の暑い時でも走れる体力をつけるための走り込みもしようと思っています。
実は、火の国スペシャルバウトで開催されたシュートチャレンジも練習して挑戦したんですよ。
YouTubeで見ててやってみたかったんです。
でも、結局1本しか決められなくて・・・悔しかったです。まだまだ練習が必要ですね。
ーーー寮生活には慣れましたか?
福田
最初の1ヵ月はホームシックになり辛い時期もありました。
僕は福岡出身なので4月から寮で生活しているのですが、正直ホームシックになるとは思っていませんでした。
でも、球蹴男児が開幕するゴールデンウイークの頃にはすっかり寮生活にも慣れていました。
寮の近くにソフトボール部などが練習する第1グランドがあります。
他の部が練習していないときは自主練でグランドを使用することが出来るんです。
サッカーのことを考える時間や自主練の時間を確保できているのは寮生活のおかげかもしれません。
ーーーこれからの目標を教えてください。
福田
まずは球蹴男児リーグを、出来るだけ上の順位で終えたいと思っています。
残念ながら後半戦は下位リーグになりましたが、下位リーグの中で1位を目指します。
熊本国府は、選手一人ひとりのレベルも高い。そのためポジションをつかむのも簡単じゃありません。
次は新人戦に出場できる選手へ成長し、レギュラー入りを目指します。
高校3年間での目標は、インターハイや高校選手権の県予選で優勝し全国大会へ出場すること。
その為に、もっともっと上手くなるよう頑張りたいです。
関連記事
【全試合ライブ配信しました】2022年度 Blue Wave サマーバトル2022~激戦 火の国~スペシャルバウト(熊本)優勝は熊本国府!
最後に
当初予定していたzoomでのインタビューで、音声が聞こえないというハプニングも機転を利かせ対応してくれた福田選手。
その様子は、初めてのインタビューだとは思えないほど落ち着いていました。
きっと試合中に起こる色々なハプニングも、こんな風に冷静に対処できるんだろうなと思えるほどでした。
そして、ひとつひとつ誠実に答えてくれる言葉からはサッカーに対する誠実な姿勢が伝わってきました。
もっともっとインタビューを受けるような選手へと成長していって欲しいと思います。
その時は、ぜひジュニアサッカーNEWSでインタビューさせてくださいね!
熊本国府高校サッカー部のますますのご活躍をお祈りしています。
コメント欄