日本サッカー協会(JFA)は2022年より、第4種(U-12)チームに所属するサッカー、フットサル選手のJFA登録料を無料化することを決定しました。
↓本文は写真の下から始まります↓
第4種年代のサッカー、フットサル選手のJFA登録無料化 概要
1.第4種サッカー選手を対象としたJFA登録料の改定
改定前:700円 → 改定後:0円
2.第4種フットサル選手を対象としたJFA登録料の改定
改定前:500円 → 改定後:0円
3.本改定の適用開始日時
2022年2月14日(月)6:00からの登録より適用
※JFAチーム登録料、47FAなどの登録料は本改定の対象外です。
第4種 登録チームのJFA選手登録を無料化の背景とは?
JFAは2022年2月14日(月)6時開始の登録申請より、700円だった第4種年代のサッカー選手のJFA登録料と、500円だった第4種フットサル選手のJFA登録料を無料化することを決定しました。
JFAは「JFA2005年宣言」の中で「JFAの約束2050」として「サッカーファミリーが1000万人になる」ことを掲げています。
この約束を達成するための施策として、現在、JFAでは「登録制度改革」と「メンバーシップ制度の導入」を柱に据えた改革が進められています。
「登録選手、サッカーファミリーの一人ひとりとのつながりを創りだし、フットボールの魅力を感じてもらう」
この目標の達成に向けての第一歩となるものが第4種年代選手のJFA登録の無料化です。
特に少子高齢化が進む現代社会において、スポーツと初めて出合う大切な時期となる未就学年代や小学生年代に、サッカーの楽しさや価値を伝えることは、アスリートとしての成長や豊かな人間形成、さらにサッカー人口の裾野を広げ、活性化していくことにも大きく影響する可能性があります。
子どもたちへのサッカー/フットサルの門戸を広げ、普及・振興を図るとともに、子どもたちがサッカー、フットサルを通して、健康で豊かな人間性、社会性を培うことを目指して導入されました。
「登録」は、メンバー同士が支え合うためのもの
JFAや都道府県サッカー協会(47FA)の「登録」は、会やクラブなどのメンバー同士が支え合うという考え方に基づいたものです。
登録料は大会に出場するための参加費ではなく、フットボールを普及するための活動や選手の育成、指導者、審判員の養成や施設整備、フェアプレーおよびリスペクトの啓発活動など、さまざまな形で生かされています。
JFAでは、第4種登録を促進するとともに、子どもたちそれぞれが年齢、成長に合った指導が受けられるよう、キッズリーダー、D級コーチ、A級コーチU-12などの指導者養成が推進されています。
キッズフェスティバルやスモールサイドゲームを推進すること。
校庭の芝生化、JFAセーフガーディングポリシーの周知徹底を図ること。
JFAは、子どもたちの安全、安心を考えたサッカー、フットサルの環境づくりをしていくという考えを示しています。
参照元:JFA.jp
コメント欄