Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2021年度第35回九州中学校U-14サッカー大会新人戦(宮崎県開催)優勝はルーテル中!

3月20日から行われたKYFA第35回九州中学校U-14サッカー大会の情報をお知らせします。

みごと優勝に輝いたのはルーテル学院中(熊本)でした!おめでとうございます。

2021年度 大会結果詳細

優勝:ルーテル学院中学校(熊本)
準優勝:日章学園中学校(宮崎)
第3位:佐賀市立大和中学校(佐賀)
第3位:島原市立第一中学校(長崎)

3月21日結果

決勝
ルーテル学院中 2-0 日章学園中

準決勝
ルーテル学院中 3-0 島原第一中
大和中 0-2 日章学園中

最終結果(PDF)

 

(参照:九州サッカー協会

〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2021年度KYFA第31回九州クラブユースU-14サッカー大会(長崎開催)
2021年度 サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

3月20日試合結果

(2回戦)
神村学園中 1-1延長0-0PK10-11 ルーテル学院中
滝尾中 1-2 島原第一中
大和中 5-0 南部中
日章学園中 2-1 大川桐英中
(1回戦)
神村学園中 4-0 筑陽学園中
ルーテル学院中 7-1 吾田中
滝尾中 1-1(PK3-2) 佐賀大附属中
古蔵中 0-1 島原第一中
大和中 - 寄宮中(棄権)
南部中 2-0 くす星翔中
大川桐英中 3-0 松橋中
日章学園中 1-0 鹿児島育英館中

KYFA第35回九州中学校U-14サッカー大会

<日程>

2022年3月20日、21日

<会場>

宮崎県総合運動公園サッカー場、国際海浜エントランスプラザ

<大会概要>

大会要項

競技方法
(1) トーナメント方式により優勝以下第3位(2チーム)までを決定する。
(2) 試合時間は60分とする。勝負が決しない場合は20分間の延長戦を行い,なお決しない場合は
PK 方式により次回戦進出チーム及び,優勝チームを決定する。
(3) 第3位決定戦は行わない。準決勝終了後に3位チームの表彰を行う。

(参照:九州サッカー協会HP

2021年度 地区予選の結果

福岡県

結果詳細はこちら

熊本県

結果詳細はこちら

大分県

結果詳細はこちら

佐賀県

結果詳細はこちら

長崎県

結果詳細はこちら

宮崎県

結果詳細はこちら

鹿児島県

結果詳細はこちら

沖縄県

結果詳細はこちら

九州各県内の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝 :神村学園中等部
準優勝:長崎南山中学校
第3位:三股町立三股中学校
第3位:武雄市立武雄中学校
結果詳細はこちら

<2019年度>
大会中止
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:ルーテル学院中学校
準優勝:日章学園中学校
第3位:長崎南山中学校・筑陽学園中学校
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:日章学園中学校(宮崎県)
準優勝:ルーテル学院中学校(熊本県)
3位:神村学園中等部(鹿児島県)・島原第一中学校(長崎県)
結果詳細はこちら

最後に

出場チームの皆さん、2日間お疲れさまでした。
新年度も、この大会で経験したことを活かし頑張ってくださいね。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWritermiu
沖縄出身。2014年1月からジュニアサッカーNEWSでお仕事しています。

趣味は旅することとサッカー観戦

サッカーの素晴らしさをお伝えしたいです。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top