2025年度/令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年8月17日(日)~8月22日(金)
【大会概要】
※昨年度情報です。今年度は分かり次第掲載します。
・参加校
下記地域区分から選出された32チームによって行う。
地区 | 北海道 | 東北 | 関東 | 北信越 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 開催地 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
割当数 | 2 | 3 | 7 | 2 | 3 | 5 | 2 | 2 | 5 | 1 | 32 |
・競技方法
(1) ノックアウト方式により優勝以下第3位まで決定する。(3位決定戦は行わない)
(2) 決勝戦において雷等の不測の事態により試合が成立しない時は、両校優勝とする。
(3) 試合時間は、60分(30分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分とする。勝敗が決しないときは、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しないときにはPK方式により次回戦に進出するチームを決定する。決勝戦においても同様に、延長戦を行い、なお決しないときには、PK方式により優勝チームを決定する。
・組合せ抽選
組合せは、8月10日(土)15時00分からWEB会議にて行い決定する。
決定した組合せは、(公財)日本サッカー協会ホームページに掲載予定。
大会概要(参照:JFA.jp)
地域予選の結果
※出場チーム( )内は昨年度情報です。
北海道(2)
北海道中学校体育大会 北海道中学校サッカー大会
東北(2)
東北中学校体育大会第46回東北中学校サッカー選手権大会
関東(7)
第56回関東中学校サッカー大会
北信越(2)
第46回北信越中学総合競技大会サッカー競技
東海(3)
第47回東海中学総体サッカー大会
近畿(関西・5)
第74回近畿中学校総合体育大会 サッカーの部
中国(2)
第57回中国中学校サッカー選手権大会
四国(2)
第63回四国中学総体 サッカー競技
九州(5)
第56回九州中学校サッカー競技大会
開催地(1・宮崎県)
宮崎県中学校総合体育大会競技サッカー競技
コメント欄