Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【栄養補助食品・飲み物 編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!

ジュニアサッカーNEWS読者の「お悩み・疑問・質問」に、グリーンカードのライターたちがお答えする全15回の特集です!
今回は、第2回目の【栄養補助食品・飲み物 編】をお送りします。

試合に持って行く栄養補助食品や飲み物。何を持って行けば良いのか迷ったことはありませんか?
暑い夏には水分補給も気になるところですね。

自身がサッカーやフットサル経験者やサッカー指導経験者、サッカーを頑張る子どもたちの保護者など、弊社に在籍しているライターたちが、さまざまな視点から、それぞれの切り口でお答えしていきます。
みなさんが解決の糸口をみつけることができ、今後の参考にしていただけたら幸いです。

★おすすめ★
試合に持っていくお弁当 編

こんな時どうする?

Q、試合に持たせてよかったと思う、子どもにも評判の良い栄養補助食品や飲みもの、何かありますか?

Hiro
栄養ゼリー。夏場は熱中症対策の飴やサプリも。保護者にもOS−1は必需品!

「栄養補助ゼリー」ですね。
安い時に箱買いしていました。
この「栄養補助ゼリー」災害時の備えとしても役立つ物なので、家庭に常備しておいてもいいかも。

あとは、夏場は熱中症対策の飴やサプリを忍ばせていました。
この熱中症対策は気分が悪くなってからでなく、朝から1つ2つ食べておくといいですよ。

実際に熱中症になった時のために「OS-1」のゼリーを念の為に持たせていました。最近は、美味しくなった気がします。

実は、保護者の方が熱中症にかかることが多いのも覚えておいて欲しいことです。子どもには、あれこれ用意して、準備万端にしますが、母は朝ご飯を食べられていなかったりしないですか?

私は、バタバタとお弁当など用意して、送迎のために車を運転してと忙しくしていると気がつくと自分は何も食べていなくてすでにお昼に。
そのまま、暑い日差しの中で観戦していると気分が悪くなったりしたこともありました。
夏場の試合観戦には「OS-1」は自分用にも必須です。

けん
アクエリアスなど補水できるものやOS-1などの塩分が含まれるもの

特に夏場の暑い日には、熱中症対策にもアクエリアスなどの補水できるもの。
OS-1などの塩分も含まれているものも持っていると安心かと。

Crane
暑くなってきたらOS-1

暑くなってきたらOS-1を持たせるようにしています。
熱中症対策としてマストアイテムだと思っています。
チームも常備してくれていますが、迷惑にならないよう自前で必ず用意しています。
OS1にはゼリータイプもあり、こちらもよく持たせています。

あおはる
バナナや魚肉ソーセージ。

バナナや魚肉ソーセージ。
試合の合間にパパッと食べることができるので。

choco
オレンジジュース。ポカリやアクエリは自分で味を調整して持って行っていた。

オレンジジュースは必ず持って行きました。バナナがある時にはバナナも。
他にも、ゼリー状の栄養補助食品は手軽に摂取できるので子どもたちも喜んで持って行っていました。

ポカリスエットやアクエリアスなど、ペットボトルで売っているものは味が濃いらしく、水で薄めたり粉のものを買って自分で調整して持って行っていました。

Meg
オレンジジュースやザバス系のもの

オレンジジュースは、子どもたちも嬉しかったようです。
ザバス系のものは子どもによりました。

手軽で便利な栄養補助食品

栄養補助ゼリーが人気

「栄養補助食品」と言ったら、みなさんはどのようなものを思い浮かべますか?
バータイプのもの・ブロックタイプのもの・粉を水に溶いて飲むもの・ゼリータイプのものなど、いろいろありますね。
中でも「栄養補助ゼリー」を持たせるというライターが多いようです。
「栄養補助ゼリー」はパウチに入ったゼリー状の食品で、食べる時に手も汚れにくく、手軽に摂取することができます。

おにぎり約1個分もしくはご飯1杯分のエネルギーと水分を素早く摂取できるものや、アミノ酸やビタミン・ミネラル・糖質などの栄養素を摂取できるものなど、さまざまな「栄養補助ゼリー」があるようですので、それぞれの特徴を把握して必要な栄養素を摂ることができるといいですね。

「災害時の備蓄」として家に常に置いているというライターもいました。

安い時に箱でストックしておくと、試合の時にもすぐ持っていくことができますし、加熱・加水などの調理が不要なので、災害などでライフラインが止まった場合でも、そのまま食べることができ便利です。

身近なもので栄養補給

試合の合間に、ゆっくりお弁当を食べる時間が取れない時の栄養補給は、栄養補助食品の他にも身近なもので補うことができます。
ライターも子どもたちに持たせているバナナ・魚肉ソーセージ・オレンジジュースには、どのような栄養素が含まれているのか調べてみました。

【バナナ】
バナナには糖質が多く含まれています。
人間は糖質をエネルギーに変えて体を動かすので、試合前にバナナを食べるとエネルギー補給やエネルギーの持続に良さそうですね。
バナナには、ミネラルの一種であるカリウムも多く含まれています。
カリウムは細胞内液の浸透圧を調節して一定に保つ働きがあるようです。

【魚肉ソーセージ】
魚肉ソーセージにはたんぱく質が多く含まれている他、ナトリウムやカルシウムも多く含まれているようです。
サッカーの合間や試合が終わった後の栄養補給に良さそうですね。

【オレンジジュース】
オレンジジュースもバナナと同じようにカリウムが多く含まれています。
また、抗酸化作用を持つビタミンCが多く含まれているので、激しい運動をして疲労が蓄積された体の酸化に効果があるようです。
特に試合後に飲むと良さそうですね。

手軽な「栄養補助食品」で試合の合間に栄養を摂ることは、パフォーマンスの向上や試合後に疲労を残さないためにも、選手たちにとって大切なことと言えそうです。
ぜひ、ライターたちのアドバイスを参考にして、お子さんが試合に持って行く「栄養補助食品」を準備してみてください。

夏場の熱中症対策にはOS-1

オススメの飲み物に関しては、ライターたちのほとんどが「経口補水液OS-1」を持って行くことを勧めてくれています。

これからの暑い季節には特に熱中症も気になるところです。
選手だけでなく、応援に行く保護者にとっても水分補給は大切ですよね。

熱中症になると、身体の血圧が低下し、脳血流減少による立ちくらみ・めまいなどの症状が出てきます。
脱水症が進んだ場合は、血液の塩分濃度低下が原因となり、筋肉痛・筋肉硬直(こむら返り)が起こります。
さらに進み重症化すると命にも関わることもあります。

熱中症対策については以下の記事も参考にしてみてください。

猛暑日!知らなかったじゃすまされない、熱中症本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】

育成年代選手のための熱中症対策も追加!必見!JFA TV(熱中症予防編)と「スポーツ活動中の熱中症予防」啓発動画で熱中症のメカニズムや予防・対応法もわかる!

いかがでしょうか。
命にも関わる熱中症にならないためにも十分な準備が必要だということがわかります。
しっかりと水分補給の準備をして、暑い夏を乗りきってくださいね。

答えてくれた6人のライター紹介

 Meg

「息子たちが盛り上がるサッカー話題についていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。

あおはる

兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

けん

大分県在住でサッカーの指導を20年以上しております。
現場の声、結果を皆様に届けます!

hiro

大阪在住。息子が年長からサッカーを習っておりサッカー保護者歴11年。
子供は、娘(大学3)と息子(中3)の2人。

娘の時から、PTAの役などコツコツとこなしているので、気の合う保護者がいればラッキーぐらいの気持ち。
保護者の付き合い方は割り切りが大事だと思っている。

Crane

びわ湖のほとりの住人でしたが現在は関東在住。
サッカー保護者歴は丸13年。子供は2人で下の子は現在もサッカーを続けています。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

choco

宮崎出身、熊本在住。サッカー保護者歴21年になりました。(笑)
社会人の長男、大学1年生の次男、高校2年生の三男ともに3歳からサッカーを始め、三兄弟まだまだサッカーを続けているサッカー少年たちの母です。

サッカーとは「人間性を育ててくれるもの」と、特に子どもたちの心の成長を楽しみにサッカーと関わってきたので、いまだにサッカーが好きで続けている三兄弟の姿は嬉しいです。

三男は無名の小さなチームから強豪校へ進学しました。
子どもたちがサッカーを愛して止まないことや三男が強豪校で頑張ってくれていることは、三兄弟の中学時代の監督が「育成を軸に導いてくださったこと」、「子どもの力を引き出してくださる高い指導力」、そして何より「サッカーが好きだという気持ちを育ててくださったおかげ」と心から感謝しています。

関連記事

【チーム内の温度差編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【連絡しても返信くれない編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【人数が多すぎて選手と保護者が結びつかない編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【上手な卒団式の準備編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【チーム全体で仲良くする方法 編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【勝手に繋がりたくない!編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【我が子のことだけ考える自分勝手な保護者!編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【グループライン、印象良く抜けるには?編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【保護者会がないチームで保護者グループを作る良い方法 編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【メールやLINEで失敗しない編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!
【コスパが悪い! 編】こんな時どうする?6人のジュニアサッカーNEWSライターが答える!

小学生:読まれている記事ランキング
中学生:読まれている記事ランキング
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

1026

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて5年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
2024年度、長男は社会人・次男は大学生2年生・三男は高校3年生になります。
3人ともサッカー現役。週末、息子たちの試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

担当は東京4種です。
みなさまからの大会情報を心よりお待ちしております!
Return Top