Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

静岡( 87 )

Category
2022年度 静岡市民大会6年生の部 兼 NTT西日本グループカップ静岡県U-12大会 中部支部予選 優勝はガウーショ!県大会出場7チーム決定!
6299

2022年度 静岡市民大会6年生の部 兼 NTT西日本グループカップ静岡県U-12大会 中部支部予選 優勝はガウーショ!県大会出場7チーム決定!

10月22日から行われた「第20回静岡地区市民大会6年生の部 兼 NTT西日本グループカップ静岡県U-12大会 中部支部予選」の情報をお知らせします。 11月23日、2次予選と決勝トーナメントが開催され、ガウーショが見事優勝を果たしました。おめでとうございます! 5位決定戦の結果を引き続きお待ちしています。情...
【優勝写真掲載】2022年度 静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 静岡県大会  静岡学園が優勝!2連覇達成!
13282

【優勝写真掲載】2022年度 静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 静岡県大会 静岡学園が優勝!2連覇達成!

12月3日(土)から12月17日にかけて行われた 2022年度 静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 静岡県大会の情報をお知らせします。 2021年度大会に続き、U-14新人サッカー静岡県大会制覇!静岡学園のみなさん 優勝・連覇達成、おめでとうございます! 写真参照:静岡学園中学校サッカー部を応援するOBの会...
【優勝チーム写真掲載】2022年度 NTT西日本グループカップ 第55回静岡県ユースU-12サッカー大会 西部天竜東地区予選 優勝は掛川JFC!3〜7位決定戦の結果情報お待ちしています!
9349

【優勝チーム写真掲載】2022年度 NTT西日本グループカップ 第55回静岡県ユースU-12サッカー大会 西部天竜東地区予選 優勝は掛川JFC!3〜7位決定戦の結果情報お待ちしています!

10月29日から行われた「NTT西日本グループカップ 第55回静岡県U-12サッカー大会 西部天竜東地区予選」の情報をお知らせします。 △ 決勝戦完勝で見事優勝!掛川JFCの皆さん(写真参照:掛川JFC Facebook) 結果情報をみんなの速報へいただきました。ありがとうございます! 3位決定戦、5,7位決...
2022年度 後期5年生大会 富士宮ライオンズカップ 兼 しずぎんカップ静岡県U-11大会 東部/富士宮地区予選 優勝は富士根南SSS!最終結果掲載!
2914

2022年度 後期5年生大会 富士宮ライオンズカップ 兼 しずぎんカップ静岡県U-11大会 東部/富士宮地区予選 優勝は富士根南SSS!最終結果掲載!

11月13日から行われた「後期5年生大会 第31回富士宮ライオンズカップ 兼 しずぎんカップ静岡県U-11大会 東部/富士宮地区予選」の情報をお知らせします。 2022年度 大会結果詳細 優勝:富士根南SSS(県大会出場) 準優勝:プログレッソFC富士宮(東部支部予選出場) 第3位:大富士フットボールクラブ ...
2022年度 第51回 レッドウイング・Honda CUP/ホンダカップ チャンピオンシップ(静岡)優勝は浜松開誠館中学校!
4738

2022年度 第51回 レッドウイング・Honda CUP/ホンダカップ チャンピオンシップ(静岡)優勝は浜松開誠館中学校!

12月11日に行われた 2022年度 第51回レッドウイング・Honda CUP(ホンダカップ) チャンピオンシップの情報をお知らせします。 2022年度 大会結果詳細 優勝:浜松開誠館中学(中1位)第44回大会以来10回目 準優勝:浜松FC(ク1位) 第3位:掛川JFC(ク2位)  第4位:都田中学(中2位...
全国注目大会 12月17日~18日主要大会一覧
1095

全国注目大会 12月17日~18日主要大会一覧

今週末の12月17日(土)~12月18日(日)に行われる注目の大会を一挙に集めました。 皆様の情報提供によってジュニアサッカーNEWSは作られています。ありがとうございます! 下記に掲載できていない注目度の高い大会情報があればお問合せフォームより教えてください。 全国大会 【第4種・小学】 【第3種・中学】 ...
明日から開幕!ライブ配信で推し選手を探そう【ミズノチャンピオンシップ2022】各校U-16キャプテン意気込み掲載
2849

明日から開幕!ライブ配信で推し選手を探そう【ミズノチャンピオンシップ2022】各校U-16キャプテン意気込み掲載

U-16の全国大会、ミズノチャンピオンシップが12月17日から19日まで行われます。 この大会はU-16ルーキーリーグに加盟している253校のうち、各エリアの上位2チーム(北海道と四国は各1チーム)が集う、U-16の全国大会です。 各チームのまだ高校1年生のキャプテンコメントを集めました。 これから2年間にわ...
宮崎日大高校 地域企業がチームの環境整備をバックアップ!先進的な取り組みで全国を目指す環境づくり
11454

宮崎日大高校 地域企業がチームの環境整備をバックアップ!先進的な取り組みで全国を目指す環境づくり

(とにかく、目を見張る広々とした美しい人工芝グラウンドです。撮影 弊社編集部) 宮崎県宮崎市にある宮崎日大高校は2018年度インターハイ、高校サッカー選手権宮崎県大会で見事準優勝に輝いた、宮崎県の高校サッカーをけん引する強豪校。 同校では、2019年3月3日に人工芝を敷設した第2グラウンドが完成しました。 こ...
第18代目応援マネージャーは女優の凛美(高校1年生)が就任!【高校サッカー選手権特集】
2479

第18代目応援マネージャーは女優の凛美(高校1年生)が就任!【高校サッカー選手権特集】

冬の風物詩でもあり今年で101回大会となる全国高校サッカー選手権大会の応援マネージャーに東京都出身の現役高校1年生で女優やモデルとして活躍する若手女優の「凛美(りみ)」が務めることになりました! 第101回全国高校サッカー選手権開催 2022年度選手権大会は、2022年12月28日に開幕し2023年1月9日に...
101回大会の応援歌はSaucy Dogの「現在(いま)を生きるのだ。」に決定!【高校サッカー選手権特集】
5964

101回大会の応援歌はSaucy Dogの「現在(いま)を生きるのだ。」に決定!【高校サッカー選手権特集】

高校サッカーの冬の風物詩であり、全国高校サッカー部の頂点を決める高校サッカー選手権の応援歌が決定しました。 応援歌はテレビ中継のエンディングで流れ、決勝戦の試合前に会場でライブパフォーマンスが行われることもあります。 1994年の第73回大会から30年近く毎年、数多くのアーティストが応援歌を歌ってきました。 ...
2022年度 第7回 U-11静岡県フットサル交流⼤会 プレミアリーグはフロンティアFC、プリンスリーグはスリーク浜松が優勝!最終結果掲載!
3773

2022年度 第7回 U-11静岡県フットサル交流⼤会 プレミアリーグはフロンティアFC、プリンスリーグはスリーク浜松が優勝!最終結果掲載!

12月11日に行われた「第7回 U-11静岡県フットサル交流⼤会」の情報をお知らせします。 プレミアリーグはフロンティアFC、プリンスリーグはPK戦を制してスリーク浜松が優勝しました。 プリンスリーグは1〜3位を西部勢が占めるという結果になりました。おめでとうございます! △ プレミアリーグで見事1位に輝いた...
東海地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【 12月17日(土)、18日(日) 】
1469

東海地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【 12月17日(土)、18日(日) 】

今週末に東海地区で開催される主要な大会・イベント情報をまとめました。ジュニアサッカーNEWSではそれぞれの大会の試合結果速報がわかり次第更新しています。現地で観戦される方は情報提供にご協力ください。 新型コロナウイルス拡大防止対策のため、やむを得ず中止・延期になるところもあるのではと思われます。最新情報は各地...
第100回全国高校サッカー選手権の優秀選手情報【あの大会の優秀選手は今!】高校サッカー選手権特集
5506

第100回全国高校サッカー選手権の優秀選手情報【あの大会の優秀選手は今!】高校サッカー選手権特集

全国高校サッカー選手権は今年、次の100回へ新たな1ページを刻む101回大会を迎えます。 こちらでは、青森山田の優勝も記憶に新しい第100回大会の優秀選手37名が「現在どこでサッカーを続けているの?」をご紹介します。 ↓本文は写真の下から始まります↓ 第100回高校サッカー選手権 優秀選手 第100回大会は、...
「ワンチームで戦う」パーソナリティー のしっかりした選手を~前橋育英女子サッカー部 大手監督にインタビュー
10340

「ワンチームで戦う」パーソナリティー のしっかりした選手を~前橋育英女子サッカー部 大手監督にインタビュー

こちらの記事ではジュニアサッカーNEWSの独自調査により本サイトアクセスランキング全国第7位となりました前橋育英女子サッカー部についてお知らせします。 前橋育英高校は男子サッカー部の輝かしい戦績により全国的にも知名度を上げています。まさにそこに勝る勢いなのが女子サッカー部です。 この度の新型コロナウイルスによ...
2022年度 第18回静岡県女子ジュニアユースリーグ兼U-15女子リーグ静岡  1部優勝は常葉大学附属橘中学校セカンド!1部/2部ともに最終順位掲載!
6226

2022年度 第18回静岡県女子ジュニアユースリーグ兼U-15女子リーグ静岡 1部優勝は常葉大学附属橘中学校セカンド!1部/2部ともに最終順位掲載!

4月29日から12月10日にかけて行われた第18回静岡県女子ジュニアユースサッカーリーグ兼U-15女子サッカーリーグについてお知らせします。 8月28日、延期になっていた1部最終試合「藤枝順心中セカンド 対 常葉大橘中セカンド」の試合が行われ、常葉大橘セカンドが3-0で勝利し7勝目! 常葉大橘中セカンドが7勝...
会見後インタビュー掲載!興國高校5名同時Jリーグ入団内定記者会見 LIVE配信行いました<br>12月13日(火)
7701

会見後インタビュー掲載!興國高校5名同時Jリーグ入団内定記者会見 LIVE配信行いました
12月13日(火)

昨年,一昨年に続き、5名のJリーガーが内定した興國高校から、入団内定記者会見の様子をGreen Cardチャンネル(Youtube)にてライブ配信いたします。 昨年,一昨年に続き5人同時Jリーグ入団 興國高校 Jリーグ入団内定記者会見LIVE配信 日時 2022年12月13日(火)14時00分 会場 興國高校...
【みんなのトレセン】いいトレセン、悪いトレセンの見分け方 コーチ・指導者インタビュー トレセンにも「いい」と「悪い」がある?
5926

【みんなのトレセン】いいトレセン、悪いトレセンの見分け方 コーチ・指導者インタビュー トレセンにも「いい」と「悪い」がある?

ジュニアサッカーNEWSでは、全国各地のトレセンコーチ・チーム指導者にお話を伺いました。インタビューをまとめて「みんなのトレセン」シリーズをお送りしています。 「トレセンにはいいトレセンと悪いトレセンがあります」 というお話を伺いました。 いいトレセンに参加すれば子供は伸びてゆく可能性が高い。 けれど、悪いト...
指導者向けコンテンツ第二弾「多忙なのに薄給」は当たり前なのか?アマチュアコーチの年俸が億を超える世界へ足を踏み出す第一歩
4276

指導者向けコンテンツ第二弾「多忙なのに薄給」は当たり前なのか?アマチュアコーチの年俸が億を超える世界へ足を踏み出す第一歩

いつもジュニアサッカーニュース・全国少年サッカー応援団をご覧いただき、ありがとうございます! ジュニアサッカーニュースならびに全国少年サッカー応援団では、指導者の方向けにアマチュアサッカーチームを取り巻く現状やお役立ち情報に関するコンテンツを強化していきます。 指導者向けコンテンツ第一弾では、単独チームで大会...
【優勝チーム写真掲載】2022年度 東海 Liga Student リーガスチューデント  ファイナル優勝は愛知東邦大学!
6820

【優勝チーム写真掲載】2022年度 東海 Liga Student リーガスチューデント ファイナル優勝は愛知東邦大学!

4月9日から12月11日にかけて行われた2022年度 東海 Liga Student(リーガスチューデント東海)の情報をお知らせします。 優勝の愛知東邦大学のみなさん 写真参照:愛知東邦大学女子サッカー部Instagram 2022年度 大会結果詳細 優勝:愛知東邦大学 準優勝:名古屋経済大学 〇そのほかの結...
2022年度 U-8フットサルリーグ静岡県西部支部予選 県大会出場6チーム決定!プレーオフ結果判明分掲載!
2339

2022年度 U-8フットサルリーグ静岡県西部支部予選 県大会出場6チーム決定!プレーオフ結果判明分掲載!

7月16日から行われた「2022年度 U-8フットサルリーグ静岡県西部支部予選」の情報をお知らせします。 2022年度 大会結果詳細 県大会出場チーム(6) Aブロック:浜松白脇SSS Bブロック:LION Jr Cブロック:マリオFS Dブロック:スリーク浜松 プレーオフ:浜松和田JFC プレーオフ:アプロ...
【優勝チーム写真掲載】2022年度 第24回 三保FC招待サッカー大会(静岡) 優勝はFC中原(神奈川)!最終結果掲載!
2717

【優勝チーム写真掲載】2022年度 第24回 三保FC招待サッカー大会(静岡) 優勝はFC中原(神奈川)!最終結果掲載!

12月10日から行われた「第24回 三保FC招待サッカー大会」の情報をお知らせします。 静岡近郊から集まった24チームが2日間にわたって熱戦を繰り広げました。各順位トーナメントの決勝戦は富士山を臨むIAIスタジアム日本平にて開催され、神奈川県のFC中原が2019年以来3年ぶりに見事優勝を果たしました(交流戦を...
2022年度もJリーガー輩出!内野流「感謝・人間力・メンタル」の育て方 興國高校 内野智章監督インタビュー【ジュニアサッカーNEWSが行く!】
13775

2022年度もJリーガー輩出!内野流「感謝・人間力・メンタル」の育て方 興國高校 内野智章監督インタビュー【ジュニアサッカーNEWSが行く!】

この記事は2020年のものを再掲しています。 2022年12月13日(火)から5名同時記者会見が行われます。(リンククリックで記者会見の記事に飛びます 2020年5月2日、杉浦力斗選手(興國高校)がツエーゲン金沢に加入することが内定しました。2月に3人の2年生が同時に横浜F.マリノスへの仮契約で話題になった興...
Return Top