Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

愛知( 66 )

Category
2022年度  第75回岡崎市長杯 中学総体 兼西三河中学校選手権 岡崎幸田支所予選会(愛知)優勝は六ツ美北中学校!西三河大会出場3チーム決定!
5760

2022年度 第75回岡崎市長杯 中学総体 兼西三河中学校選手権 岡崎幸田支所予選会(愛知)優勝は六ツ美北中学校!西三河大会出場3チーム決定!

7月2日から行われた  第75回 岡崎市中学校市長杯総合体育大会兼西三河中学校選手権大会岡崎幸田支所予選会についてお知らせします。 お問い合わせや大会速報掲示板に組み合わせ・結果情報をお寄せいただきました。ご協力ありがとうございました! 2022年度 大会結果詳細 優勝:岡崎市立六ツ美北中学校 準優勝:岡崎市...
2022年度  安城支所予選 愛知中学総体 優勝は安城北中学校、準優勝 安城西中学校!西三河大会出場2チーム決定!
4151

2022年度 安城支所予選 愛知中学総体 優勝は安城北中学校、準優勝 安城西中学校!西三河大会出場2チーム決定!

7月9日から行われた 2022年度 安城支所予選 中学総体についてお知らせします。 4日間にわたっておこなわれた安城支所予選は、安城北中学校が、2021年度、2019年度に続き優勝!(2020年度は大会中止) 安城北中学校の皆さん、おめでとうございます! 2022年度 大会結果詳細 優勝:安城北中学校 (西三...
2022年度 一宮市中学総体 サッカーの部(愛知)優勝は一宮市立西成中学校!
4827

2022年度 一宮市中学総体 サッカーの部(愛知)優勝は一宮市立西成中学校!

7月2日から行われるた2022年度 一宮市中学総体 サッカーの部 についてお知らせいたします。 2022年度 大会結果詳細 優勝:一宮市立西成中学校(西尾張大会出場)  準優勝:一宮市立千秋中学校 (西尾張大会出場)  第3位:一宮市立萩原中学校( ? )、一宮市立浅井中学校(西尾張大会出場)  2022年度...
2022年度  尾北地区中学総体 サッカーの部(愛知)優勝は犬山中学校!2連覇達成!西尾張大会出場3チーム決定!
3612

2022年度 尾北地区中学総体 サッカーの部(愛知)優勝は犬山中学校!2連覇達成!西尾張大会出場3チーム決定!

7月2日から行われた2022年度 尾北地区中学総体 サッカーの部(通称:管内大会) についてお知らせいたします。 7/16に行われた決勝・3位決定戦の結果、犬山中学校が2021年度大会に引き続き続き優勝となりました。 犬山中学校の皆さん、おめでとうございます! 2022年度 大会結果詳細 優勝:犬山市立犬山中...
【優勝写真掲載】2022年度 第68回東海学生サッカートーナメント 兼 総理大臣杯予選  優勝は中京大学!東海学園大学、常葉大学も全国大会出場決定!
4517

【優勝写真掲載】2022年度 第68回東海学生サッカートーナメント 兼 総理大臣杯予選 優勝は中京大学!東海学園大学、常葉大学も全国大会出場決定!

6月25日から7月16日にかけて行われた2022年度 第68回東海学生サッカートーナメントの情報をお知らせします。 決勝戦では、後半65分にあげた1点を守り抜き勝利!第68回大会優勝の栄冠に輝いた中京大学 写真参照:中京大学体育会サッカー部twitter 2022年度  大会結果詳細 優勝:中京大学 準優勝:...
聖カピタニオ女子高校 体験会8/17開催 2022年度 愛知県
1128

聖カピタニオ女子高校 体験会8/17開催 2022年度 愛知県

愛知県瀬戸市を中心に活動する「聖カピタニオ女子高校サッカー部」では、現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)を対象とした体験会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2022年度 聖カピタニオ女子高等学校  体験会 対象 現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)の女子 募集...
安城学園高校女子サッカー部 体験入部 8/8他開催  2023年度 愛知県
1096

安城学園高校女子サッカー部 体験入部 8/8他開催 2023年度 愛知県

愛知県安城市を中心に活動する「安城学園高校女子サッカー部」では、現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)の女子選手を対象とした学校見学会・体験入部が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度 安城学園高校女子サッカー部 学校見学会・体験入部 対象 現中学3年生(2023...
同朋高校 オープンスクール 8/26,27、部活動体験見学は8/26開催  2022年度 愛知県
1942

同朋高校 オープンスクール 8/26,27、部活動体験見学は8/26開催 2022年度 愛知県

愛知県名古屋市の「同朋高校」では、現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)の生徒を対象としたオープンスクール・部活動体験見学会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2022年度 同朋高校 オープンスクール・部活動体験、見学 対象 現中学3年生(2023年4月に新高校1年生) ...
愛工大名電高校サッカー部 部活動体験 8/16・21・24・30開催 2022年度 愛知県
3003

愛工大名電高校サッカー部 部活動体験 8/16・21・24・30開催 2022年度 愛知県

愛知県名古屋市千種区にある「愛工大名電高校サッカー部」では、現中学3年生(2023年4月新高校1年生)の生徒を対象とした体験入学(練習会)が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2022年度 愛工大名電高校サッカー部 体験入学(部活動体験) 対象 現中学3年生(2023年4月新高校...
加藤フットボールアカデミー Leg  ジュニアユース体験練習会 7/15.22.29開催!2023年度  愛知
1740

加藤フットボールアカデミー Leg ジュニアユース体験練習会 7/15.22.29開催!2023年度 愛知

愛知県蒲郡市を中心に活動する「加藤フットボールアカデミー Leg U-15」では、現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度  加藤フットボールアカデミー Leg ジュニアユース体験練習会 対象 現小...
碧FC ジュニアユース 体験練習 随時開催  2023年度  愛知
1145

碧FC ジュニアユース 体験練習 随時開催 2023年度 愛知

愛知県碧南市を中心に活動する「碧FC」では、現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度  碧FC ジュニアユース体験練習会 対象 現小学6年生(2023年4月に新中学1年生) 募集人数 10名・GK1...
ルスデランパラFC ジュニアユース ​体験練習会 8/2他開催 2023年度 愛知県
1328

ルスデランパラFC ジュニアユース ​体験練習会 8/2他開催 2023年度 愛知県

愛知県碧南市を中心に活動する「ルスデランパラFC U-15」では、現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度  ルスデランパラFC ジュニアユース 体験練習会 対象 現小学6年生(2023年4月に新中...
セントラル豊橋FC ジュニアユース体験スクール 7/12 〜開催  2023年度  愛知
2345

セントラル豊橋FC ジュニアユース体験スクール 7/12 〜開催 2023年度 愛知

愛知県豊橋市を中心に活動する「セントラル豊橋FC U-15」では、現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験スクールが実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度  セントラル豊橋FC ジュニアユース体験スクール 対象 現小学6年生(2023年4月に新...
碧南FCジュニアユース セレクション 9/10,10/8開催!2023年度 愛知
1455

碧南FCジュニアユース セレクション 9/10,10/8開催!2023年度 愛知

愛知県碧南市を中心に活動する「碧南FC U-15」では、現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションと事前練習体験会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2023年度 碧南FC 新中学1年生向けセレクション 対象・参加条件 現小学6年生(2023年4...
東海地区の今週末のサッカー大会・イベントまとめ【7月16日(土)、17日(日)、18日(月祝)】
2079

東海地区の今週末のサッカー大会・イベントまとめ【7月16日(土)、17日(日)、18日(月祝)】

今週末に東海地区で開催される主要な大会・イベント情報をまとめました。ジュニアサッカーNEWSではそれぞれの大会の試合結果速報がわかり次第更新しています。現地で観戦される方は情報提供にご協力ください。 新型コロナウイルス拡大防止対策のため、やむを得ず中止・延期になるところもあるのではと思われます。最新情報は各地...
2022年度 豊田・みよし地区中学総体(愛知)優勝は豊田市立梅坪台中学校!県大会出場5チーム決定!
7120

2022年度 豊田・みよし地区中学総体(愛知)優勝は豊田市立梅坪台中学校!県大会出場5チーム決定!

6月25日から行われた2022年度 豊田・みよし地区中学総体についてお知らせいたします。 愛知少年サッカー応援団みんなの速報に組み合わせや結果、また速報掲示板に結果情報をお寄せいただきました。たくさんのご協力ありがとうございました! 今大会無失点にて、2019年度大会以来の優勝!梅坪台中学校の皆さん。おめでと...
2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー愛知県大会 東尾張予選  鳥居松FC・小牧南JFC・フェルボール A 県大会出場決定!
9652

2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー愛知県大会 東尾張予選 鳥居松FC・小牧南JFC・フェルボール A 県大会出場決定!

「2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 東尾張地区代表決定戦」の情報をお知らせします。 鳥居松FC史上初の県大会出場決定!第1代表の鳥居松FC 参照:tori_fc_2020Instagram 4年生時のオカヤカップ以来の県大会出場!第2代表の小牧南JFC 参照:小牧南JFCH...
2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 知多地区大会 第1代表 VOICE!第2代表 知多SCJr A!県大会出場決定!
9976

2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 知多地区大会 第1代表 VOICE!第2代表 知多SCJr A!県大会出場決定!

「2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 知多地区大会」の情報をお知らせします。 VOICE、知多SCJr Aの皆さん、愛知県大会出場おめでとうございます! 第1代表のVOICEの皆さん(写真:MFC.VOICE) 2022年度 大会結果詳細 第1代表:VOICE 第2代表:知多...
2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 西三河代表決定戦  グランパスみよし・名古屋グランパスB・ヴェルダンA・名古屋グランパスAが県大会出場決定!
11900

2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 西三河代表決定戦 グランパスみよし・名古屋グランパスB・ヴェルダンA・名古屋グランパスAが県大会出場決定!

「2022年度 フジパンカップ ユースU-12サッカー大会 愛知県大会 西三河代表決定戦」の情報をお知らせします。 7月10日に行われた決勝の結果を愛知少年サッカー応援団 みんなの速報へお寄せいただきました!ありがとうございます。 そして、決勝トーナメントのスコア全て揃いましたのでお知らせします。 県大会出場...
君の街にもバルサキャンプがやってくる!【全国18会場で開催決定!】バルササマーキャンプ2022
7737

君の街にもバルサキャンプがやってくる!【全国18会場で開催決定!】バルササマーキャンプ2022

君の街にもバルサキャンプがやってくる! 全国18会場でバルサアカデミーサマーキャンプ2022開催決定! 今回は女子選手限定のガールズキャンプ(大阪)、沖縄県でバルサキャンプを初開催します。 MVPの3名を現地バルセロナアカデミーに招待されます。優秀選手はバルサエリートプログラムへの参加権を得られます。 この夏...
2022年度 JFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会 東海地域大会(愛知開催)優勝は名古屋オーシャンズ全国大会出場決定!
6032

2022年度 JFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会 東海地域大会(愛知開催)優勝は名古屋オーシャンズ全国大会出場決定!

6月25日から7月10日にかけて行われたJFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会 東海地域大会の情報をお知らせします。 2022年度 大会結果詳細 優勝:名古屋オーシャンズ(全国大会出場) 準優勝:Futsal Clube UNIAO(フットサルクルービーユニアオ) 第3位: DeleYaone愛知、ア...
【本戦出場校写真追加】ニューバランスチャンピオンシップ 2022 U-16 中央予選大会@静岡 3戦連続PK戦を制した明秀日立が優勝!滝川第二、関東第一、就実とともに本戦出場へ!
8276

【本戦出場校写真追加】ニューバランスチャンピオンシップ 2022 U-16 中央予選大会@静岡 3戦連続PK戦を制した明秀日立が優勝!滝川第二、関東第一、就実とともに本戦出場へ!

7月9日(土)、10日(日)に静岡県にて開催された、ニューバランスチャンピオンシップ 2022(NEW BALANCE CHAMPIONSHIP 2022)U-16 中央予選大会の情報をお知らせします。 本年度は12都県から24校が出場し、本戦出場権獲得、そして頂点をめざしました。 明秀学園日立高校のみなさん...
Return Top