2025年度第76回山梨県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)兼 全国高等学校総合体育大会 関東予選 山梨県予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年5月7日(水)~9日(金)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
競技方法
(1)トーナメント戦により関東大会に出場する代表1校(優勝)を決定する。
(2) 試合時間は70分とし、ハーフタイムのインターバルは前半終了後10分間とする。
(3)勝敗が決定しないときは20分間の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝利チームを決定する。延長戦に入る前のインターバルは5分間、延長戦ハーフタイムのインターバルはなし、ペナルティキック方式に入る前のインターバルは1分間とする。
競技規則
(1)当該年度の(公財)日本サッカー協会競技規則による。
(2) 試合登録選手数:20名
(3) 交代できる数:5名(再交代制度は適用しない、交代用紙を使用する)延長戦に入った場合、上記5名以外に1名を交代することができる。
(4) 交代要員の数:9名
(5) テクニカルエリア:設置する。戦術的指示はテクニカルエリア内からその都度ただ1人が伝えることができる。指示を与えた後は所定の位置に戻らなければならない。
(6) ベンチに入ることができる人数:15名以内(交代要員9名、役員6名)
(7) 本大会期間中、異なる試合で警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない
(8) 本大会において退場を命じられた選手は次の1試合に出場できず、それ以降の処置については本大会の規律委員会で決定する。
(9)本大会試合球は、5号日本協会検定球とする。
参照サイト:山梨県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 全国高校総体女子サッカー競技大会(女子インターハイ)
2025年度 第14回関東高校女子サッカー大会
コメント欄