Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ愛媛(Eリーグ)4/5,6結果掲載!次回4/12,13

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025愛媛(Eリーグ)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

E1 4/5,6結果更新!次回4/12,13

新田、松山工業、松山商業、今治西、済美、松山北、愛媛FC U-18S、今治東S、帝京第五、松山学院

リーグ戦績表

下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は kanri@green-card.co.jpまで正しい結果を添えてご連絡ください)

E2 4/12開幕!

済美S、新田C、大洲、松山聖陵、新居浜工業、吉田、帝京第五S、宇和島南、松山北P、松山中央

リーグ戦績表

E3 4/5開幕!

松山北Q、新田B、南宇和、松山東、宇和島東、松山商業S、済美T、今治北、八幡浜工業、FC今治U-18NEST

リーグ戦績表

大会概要

【日程】 
E1およびE2:2025年4月~12月
E3:5月~12月

E1

E2

E3

参照元:EFA

【大会概要・レギュレーション】
競技方法
1)リーグ戦を行う。
2)順位決定方法は、勝点を勝ち3点・引分1点・負け0点とし、勝点の多い順とする。なお、勝点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
a)全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
b)全試合の総得点
c)当該チーム同士の対戦成績
d)a)~c)の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
3)消化試合数が揃わなかった場合は、勝点平均(総勝点÷試合数)で決定する場合がある。ただし、勝点平均が同一の場合は、次の各項の順序にて順位を決定する。
a)当該チーム間の対戦成績(ア.勝点 イ.得失点差 ウ.総得点数)
b)1試合あたりの得点数
c)1試合あたりの失点数
d)a)~c)の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
4)試合時間は、E1…90分(45-15-45)、E2…80分(40-10-40)E3…70分(35-10-35)
昇降格
1)昇格
E2からE1 2チームの昇格を基本とする。
E3からE2 各地域リーグ1チームずつの計3チームの昇格を基本とする。
2)降格
E1からE2へ2チームの降格を基本とする。
E2からE3へ3チームの降格を基本とする。
*降格数については上位リーグとの兼ね合いにより、増減することもある。

参照サイト:愛媛県サッカー協会HP

【上位大会】
高円宮杯JFA U-18サッカ-プリンスリーグ2025四国

愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ愛媛県リーグ(Eリーグ)優勝は今治東!最終結果掲載!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Return Top