2025年度 第26回 東海女子サッカーリーグ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
東海女子リーグ1部 4/6結果更新!次回4/13
藤枝順心高校、愛知東邦大学、名古屋経済大学、常葉大学附属橘高校、中京大学、ルクレMYFC
東海女子リーグ2部 4/6結果更新!次回4/13
磐田東高校、朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス、至学館大学、セントラル豊橋FCレディース、東海大静岡翔洋、ルビナ四日市
大会概要
【日程】
2025年3月9日(日)~
参照:東海サッカー協会
*昨年度参考
2024年3月23日(土)~2024年12月
【大会概要】
主催
一般社団法人東海サッカー協会
競技規定
(1)1 部 6チーム、2部 6チームによる 2回戦総当たりのリーグを行う。
(2)試合時間は、90 分(前後半各 45 分、ハーフタイム 15 分)とする。
(3)2024/25 JFA 競技規則に準ずる。
(11)1 チームの競技者が 7 人未満になった場合、「0-6」不戦敗とする。
(18)公式試合が一方のチームの責に帰すべき事由により開催不能または中止となった場合には、その帰責事由あるチームは、原則として0対6で敗戦したものとみなす。
(20)順位決定に関して、2025 年 12 月 29 日までにリーグ戦の全日程の消化が出来ない場合、その時点の順位をもって最終順位とする。また、皇后杯のシード権が関係する 1 部の前半戦の順位に関して、前半戦の全日程が消化できない場合でも、2025 年 7月 31日時点の順位で
皇后杯のシード権を決定する。
参加チーム
1 部(6 チーム) • 藤枝順心高等学校(静岡県)
• 愛知東邦大学(愛知県)
• 名古屋経済大学(愛知県)
• 常葉大学附属橘高校(静岡県)
• 中京大学(愛知県)
• ルクレ MYFC(静岡県)
2 部(6 チーム) • 磐田東高等学校(静岡県)
• 朝日インテックラブリッジ名古屋スターチス(愛知県)
• 至学館大学(愛知県)
• セントラル豊橋 FC レディース(愛知県)
• 東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡県)
• ルビナ四日市(三重県)
大会概要抜粋(参照元:一般法人東海サッカー協会)
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
1部
優勝:藤枝順心高校
準優勝:愛知東邦大学
第3位:名古屋経済大学
2部
優勝:ルクレMYFC
準優勝:朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス
第3位:至学館大学
3/15(土)@磐田東高校
2025年度 第26回 東海女子サッカーリーグ
2部
⚪️磐田東高校 3 対 2 至学館大学⚫️
なおさん 様
2025年度 第26回 東海女子サッカーリーグ
2部 磐田東高校 対 至学館大学 の結果情報ありがとうございます!
リーグ表にも入力いただき、重ねてお礼申し上げます。
2025年度リーグが始まりましたね!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。