Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 サッカーカレンダー【栃木】年間大会スケジュール一覧

例年の大会日時を参考に掲載しています。最新情報は各地サッカー協会の公式発表、チームからの案内等をご参照ください。また、中止・延期情報の情報提供もお待ちしています!

大会の情報は随時募集しております!身近な大会情報をお寄せください。

2025年4月

県大会
中学生(3種):第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(兼)第31回関東クラブジュニアユース選手権(U-15)大会栃木県予選 5月まで
高校生(2種)
:栃木県高校総合体育大会サッカー大会 兼 第68回関東高校サッカー大会県予選会 5月まで
社会人・大学生(1種):NEZASカップ第30回栃木県サッカー選手権大会(天皇杯栃木県予選) 5月まで
女子(2種):第66回栃木県高等学校総合体育大会女子サッカー競技 兼 第14回 関東高等学校女子サッカー大会栃木県予選会 5月まで

支部大会
小学生(4種):JFAバーモントカップ第35回全日本U-12フットサル選手権大会 栃木県大会 地区予選 6月まで
・北那須地区
・塩南地区
・宇河地区
・上都賀地区
・芳賀地区
・下都賀地区
・両毛地区

リーグ戦
小学生(4種)JFA U-12サッカーリーグ2025 栃木県少年サッカーリーグ
・トップリーグ 10月まで
・北那須地区 11月まで
・塩南地区 11月まで
・宇河地区 11月まで
・上都賀地区 11月まで
・芳賀地区 11月まで
・下都賀地区 11月まで
・両毛地区
 10月まで
小学生(4種)
栃木県少年サッカーリーグ U-10
北那須地区 11月まで
塩南地区 11月まで
宇河地区 11月まで
上都賀地区 11月まで
芳賀地区 11月まで
・下都賀地区 5月
両毛地区
 11月まで
中学生(3種)高円宮杯栃木ユース(U-15)サッカーリーグ 2~10月まで
高校生(2種)
:高円宮杯TFAU-18サッカー第21回ユースリーグ栃木 3~12月まで
女子(2種):第4回栃木県女子ユース(U-18)サッカーリーグ 12月まで
女子
:「えいこう杯」第26回栃木県女子サッカーリーグ  12月まで

その他
小学生(4種):第13回スプリング杯U-12

5月

県大会
小学生(4種):第11回MJS presents JCカップ少年少女サッカー全国大会 栃木県予選大会
高校生(2種)
全国高校総合体育大会サッカー競技 栃木県予選会 6月まで
高校生(2種): JFA第12回全日本U-18フットサル選手権大会 栃木県大会

支部大会

リーグ戦
小学生(4種)下都賀U-11地域リーグ大会(第37回下都賀学年別大会 5年の部)
小学生(4種)
:下都賀U-10地域リーグ大会(第37回下都賀学年別大会 4年の部)
女子(3種):第4回栃木県女子ユース(U-15)サッカーリーグ 11月まで

その他
小学生(4種):第18回那須DESAFIO CUP U-10
小学生(4種):第38回宇都宮招待少年サッカー大会 U-12
小学生(4種):第41回上三川町近隣サッカー交流大会 U-12
小学生(4種):第19回Shimotsuke-City CUP少年サッカー大会 U-12.10.8
小学生(4種):第14回ZERO.真岡Cup U-10
小学生(4種):第14回ZERO.真岡Cup U-12
小学生(4種):第1回芳賀オープン少年サッカー大会U-12
小学生(4種):第20回清原チャレンジカップU-9

6月

県大会
小学生(4種):QUALIER CUP第11回栃木県U-12サッカー大会

支部大会
中学生(3種):栃木県中学校総合体育大会サッカー大会 地区予選
・宇河地区
・下都賀地区
・那須地区
・芳賀地区
・足利地区
・塩谷地区
・日光地区
・鹿沼地区
・佐野地区
・南那須地区

リーグ戦

その他
小学生(4種):第5回チャレンジドリームカップ
小学生(4種):第41回御幸サッカースポーツ大会 U-12
小学生(4種):第41回御幸サッカースポーツ大会 U-10
小学生(4種)
第14回鹿沼さつきカップ U-12

7月

県大会
小学生(4種):JFAバーモントカップ第35回全日本U-12フットサル選手権大会 栃木県大会
中学生(3種)
:栃木県中学校総合体育大会サッカー大会
女子:第44回栃木県女子サッカー選手権大会 兼 第47回関東女子サッカー選手権大会栃木県予選(皇后杯)

支部大会

リーグ戦

その他
小学生(4種):第51回宇都宮市長杯少年サッカー大会 U-12クラス
小学生(4種)第51回宇都宮市長杯少年サッカー大会 U-10クラス
小学生(4種):第41回下野市近隣少年サッカー大会
小学生(4種):第28回さくらカップジュニアサッカー大会 U-12
小学生(4種):第20回市貝城見ヶ丘ドリームカップ U-12
小学生(4種):那須野巻狩フェスティバル第28回北那須チャレンジカップ U-12
小学生(4種):那須野巻狩フェスティバル第28回北那須チャレンジカップ U-10
小学生(4種):第2回芳賀オープン大会U-10
小学生(4種):第5回南河内なでしこサッカーフェスティバル
小学生(4種):アミスタenjoyカップ U-10・U-8
中学生(3種):U13ダイアゴナルカップ2025夏

8月

県大会
中学生(3種)
:JFA第31回全日本U-15フットサル選手権大会 栃木県大会 9月まで
女子(3種)
:JFA第16回全日本U-15女子フットサル選手権大会 栃木県大会

支部大会

リーグ戦
小学生(4種):2025-2026アイリスオーヤマ プレミアリーグ栃木U-11 3月まで

その他
小学生(4種):ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL
小学生(4種):U12 Desafio Cup(デサフィオカップ)

小学生(4種)
:第40回上三川町サッカーフェスティバル大会 U-12の部
小学生(4種)
:第40回上三川町サッカーフェスティバル大会 U-10の部
小学生(4種):2025夏フェス真岡大会
小学生(4種):アミスタenjoyカップU-10・U-8
小学生(4種):第21回間々田ジュニアカップ U-10
小学生(4種):第5回赤羽カップ U-10
小学生(4種):ともぞうサマーカップ U-12・U-10
高校(2種):矢板サマーキャンプ【前期】【後期】
高校生(2種)
:第34回谷中杯争奪真岡カップ

9月

県大会
中学生(3種):高円宮杯JFA第37回全日本ユース(U15)サッカー選手権 栃木県予選 10月まで
女子(3種):第21回栃木県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 第30回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会栃木県予選
女子(2種)
:第34回全国高校女子サッカー選手権 栃木県大会

支部大会
中学生(3種)
:栃木県中学校新人体育大会サッカー大会 地区予選
・宇河地区
・下都賀地区
・那須地区
・芳賀地区
・足利地区
・塩谷地区
・日光地区
・鹿沼地区
・佐野地区
・南那須地区

リーグ戦
中学生(3種):第17回栃木ユース(U-13)サッカーリーグ 2月まで

その他
小学生(4種):第30回宇都宮少年サッカーフェスティバル  U-11
小学生(4種):第3回芳賀オープン大会U-10
小学生(4種):M杯那須大会U-10
小学生(4種):第41回御幸サッカー大会U-12
小学生(4種):第41回御幸サッカー大会U-12
小学生(4種):御幸フレッシュカップU-8

10月

県大会
小学生(4種):第54回栃木県U-10サッカー選手権大会
中学生(3種):栃木県中学校新人体育大会サッカー大会
高校生(2種)
:第104回全国高校サッカー選手権 栃木大会 11月まで

支部大会
小学生(4種):第43回栃木県U-11サッカー選手権大会 JA全農杯の部 地区予選:(地区予選無し、シード決定戦は地区により有り、全チーム県大会へ)
・北那須地区
・塩南地区
・宇河地区
・上都賀地区
・芳賀地区
・下都賀地区
・両毛地区
小学生(4種):第43回栃木県U-11サッカー選手権大会 U-11大会の部 地区予選:(地区予選無し、シード決定戦は地区により有り、全チーム県大会へ)
・北那須地区
・塩南地区
・宇河地区
・上都賀地区
・芳賀地区
・下都賀地区
・両毛地区

リーグ戦

その他
小学生(4種)
:第11回芳賀プレミアリーグ
小学生(4種)
:第51回宇都宮市長杯少年サッカー大会 Aクラス U-12
小学生(4種):第51回宇都宮市長杯少年サッカー大会 ジュニアクラス U-10
小学生(4種):第4回芳賀オープン少年サッカー大会 U-12

11月

県大会
小学生(4種):JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 栃木県大会
中学生(3種)
:栃木県サッカー協会長杯 3種リーグチャンピオンシップ
中学生(3種)
:第22回栃木県クラブユースサッカー連盟(U-15)ラストゴール・坂田杯
中学生(3種):第56回下野新聞社杯中学生サッカー大会 12月まで
高校生(2種):関東U-18チャンピオンズリーグ栃木県大会
女子(4種)
:栃木県U12女子選手権

支部大会

リーグ戦

その他
小学生(4種):第43回U-11栃木県少年サッカー大会 下都賀チャレンジリーグ
小学生(4種)
:那須塩原市サッカー協会長杯兼 第43回U-11北那須少年サッカー大会
小学生(4種)
:U-11上都賀地区少年サッカー新人大会
小学生(4種):第12回佐野市さのまる CUP U-12

12月

県大会

支部大会

リーグ戦

その他
小学生(4種):日本遺産登録記念《青木明治の森》カップ第8回北那須ウィンターフェスティバル U-11
小学生(4種):SCUDETTO NASU(スクデット那須) U-11
小学生(4種):明治安田生命カップ
小学生(4種):第5回芳賀オープン少年サッカー大会 U-11
小学生(4種):ともぞうチャレンジカップU-12/U-10
小学生(4種):第7回栃木県近隣サッカー交流大会 U-12
小学生(4種):下都賀U-9ウインターリーグ
小学生(4種):下都賀U-10ウインターリーグ
小学生(4種):第36回益子町サッカー協会長杯 U-12
小学生(4種):第36回益子町サッカー協会長杯 U-11
高校生(2種):アミノバイタルカップ 矢板ウィンターユース(U-17)前期・後期

2026年1月

県大会
小学生(4種):第43回栃木県U-11サッカー選手権大会 JA全農杯の部
小学生(4種)
:第43回栃木県U-11サッカー選手権大会 U-11大会の部
小学生(4種)
:7地区トレセン交流大会(6年・5年・4年・少女)
高校生(2種)
:栃木県高校サッカー新人大会 2月まで
女子(2種):栃木県高校女子サッカー新人大会 2月まで

支部大会

リーグ戦

その他
小学生(4種):第17回東武鉄道杯本線沿線栃木・群馬少年サッカー大会 U-11 2月まで
小学生(4種):第29回宇都宮チャンピオンカップサッカー大会 U-12
小学生(4種):第10回JA足利杯 兼 第25回足利市少年サッカー新人大会 U-11
小学生(4種):ともぞうチャレンジカップU-11
小学生(4種)第34回ニューイヤーセブンカップサッカー大会 U12クラス
小学生(4種):第34回ニューイヤーセブンカップサッカー大会 U11クラス
小学生(4種):第34回ニューイヤーセブンカップサッカー大会 U10クラス
小学生(4種):第34回ニューイヤーセブンカップサッカー大会 U8クラス
小学生(4種)第42回真岡ロータリー杯争奪少年サッカー大会 6年生の部
小学生(4種)第42回真岡ロータリー杯争奪少年サッカー大会 4年生の部
中学生(3種):宇河地区中学生 新人フットサル大会 U-14
中学生(3種):第34回
 ニューイヤーセブンカップサッカー大会 中学校の部

2月

県大会
小学生(4種)第54回栃木県U-12サッカー選手権大会
社会人・大学生(1種):NEZASカップ第31回栃木県サッカー選手権大会 1次予選会(天皇杯栃木県1次予選)3月まで

支部大会

リーグ戦
中学生(3種)高円宮杯栃木ユース(U-15)サッカーリーグ 10月まで

その他
小学生(4種)
:真岡フェスティバル 第7回いちごcup U-12
小学生(4種):真岡フェスティバル 第7回いちごcup U-11
小学生(4種):真岡フェスティバル 第7回いちごcup U-10
小学生(4種):真岡フェスティバル 第7回いちごcup U-9
小学生(4種)
:第24回東部カップ U-12
小学生(4種):第22回清原チャレンジカップU-10
小学生(4種):第39回しらさぎ杯少年サッカー大会 U-12
小学生(4種):如月カップ U12
小学生(4種):如月カップ U11
小学生(4種):如月カップ U10

3月

県大会

支部大会

リーグ戦

高校生(2種):高円宮杯TFAU-18サッカー第22回ユースリーグ栃木 12月まで

その他
小学生(4種):第20回小山ファイナルカップ U-12
小学生(4種):佐野市サッカー協会会長杯 U-11
小学生(4種):第15回スプリング杯 U-11
小学生(4種):第15回スプリング杯 U-10
小学生(4種):第28回間々田カップ U-12
小学生(4種):第29回芳賀ロマンカップ少年サッカー大会 6年生の部
小学生(4種):第29回芳賀ロマンカップ少年サッカー大会 5年生の部
中学生(3種):第25回マロニエサッカーフェスティバル東日本大会
高校生(2種):矢板ユース春季フェスティバル 前期・後期

2024年度の結果はこちら

こんな大会もあるよ!という情報提供をお待ちしています。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
初期に対応した大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見かけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top