https://www.juniorsoccer-news.com/post-1770095こちらの記事はジュニアサッカーNEWSメディアパートナー 京都大学体育会サッカー部様よりご寄稿いただきました。
大学サッカー部の活動、大学生のサッカーへの想い、高校時代のサッカーと勉強の両立についてなど、中学生高校生・保護者の皆さんのお役に立てばと思います。
週に1回投稿します。
(参照元:京都大学体育会サッカー部公式サイト)
京大サッカー少年団無料体験会
2/3(月)に行われました「京大寺子屋」についてお知らせします。
今回は、今春より開始予定の京大サッカー少年団と同様の体験ができるイベントでした!
今回のイベントには、30名もの小学生の皆さんが集まってくれました!
始めの1時間は勉強タイム。
現役部員が、小学生の皆さんの宿題や勉強のお手伝いをしました。
分かるところが増えるにつれて、顔が明るくなっていく小学生の皆さんの力になることができ光栄でした。
勉強が終わると、お待ちかねのサッカータイム!
なべコーチ(渡邉倖明)・のぶコーチ(戸村允是)が中心に立ち、「考える」ことを中心としたメニューに沿って指導を進めました。
サッカー初心者のお子様からサッカー経験値の高いお子様まで幅広い方々にご参加いただき、所々スムーズにいかない場面がありましたが、小学生の皆さまがサッカー自体を楽しんでくださったので、京大サッカー部員としては本望です。
やはり今回も、純粋に勉強やサッカーを楽しむ小学生の皆さんに、力をいただくイベントとなりました。
入会方法など詳しくはこちらから(京都大学体育会サッカー部公式サイトへ移動します)
HP担当者より一言!
「京都大学体育会サッカー部は愛され、
最後に
ジュニアサッカーNEWSでは、メディアパートナーとして寄稿してくださる大学サッカー部様を募集しています。
下記のアドレスに「大学サッカー部寄稿について」と題名をつけてご連絡ください。
ご連絡先:[email protected]
コメント欄