Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2023年度 第26回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会 北播磨予選 優勝はイルソーレ小野FC! 未判明分のスコア情報引き続きお待ちしています

第26回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会 北播磨予選

優勝:イルソーレ小野FC
準優勝:緑が丘中学校自由が丘中学校合同
第3位:小野中学校黒田庄中学校西脇南中学校合同

優勝の栄冠に輝いたのは、イルソーレ小野FCでした。おめでとうございます!

イルソーレ小野FCは2/3.4.10に行われる第26回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会に出場します。

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

コメント欄みんなの速報速報掲示板などより1試合から情報提供お待ちしています!

組合せ
準決勝・決勝  1/21(日)

みきぼうパークひょうご第3球技場

決勝
イルソーレ - 緑が丘自由が丘中

準決勝
小野中 - イルソーレ
緑が丘自由が丘中 - 黒田庄西脇南中

準々決勝  1/20(土)

みきぼうパークひょうご第3球技場
旭丘小野南河合中 - 小野中
M.SERIO 0-1 イルソーレ
東条学園 - 緑が丘自由が丘中
黒田庄西脇南中 - 附属滝野社中

参照:M.SERIO Instagram

1回戦  1/13(土)

多可町民グラウンド
中町加美八千代中 - 小野中
北条泉中 - 黒田庄西脇南中

みきぼうパークひょうご第1球技場
9:30 M.SERIO 6-0 加西善防中
三木東別所吉川中 - 緑が丘自由が丘中

参照:M.SERIO Instagram

速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!

大会概要

<日程>

2024年1月13日(土)、20日(土)、21日(日)

<会場>

みきぼうパークひょうご第1・第3球技場、多可町民グラウンド

<大会概要>
  • 11人制トーナメント
  • 試合時間は25分-5分-25分
  • 試合時間内に勝敗を決しない場合はPK戦を行う。決勝戦のみ10分間の延長戦を行い、なお決しない場合PK戦を行う。
  • 優勝チームは2/3.4.10に行われる第26回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会に出場することができる。

昨年度の情報を元に掲載しています。今年度詳細情報提供お待ちしています。

兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>
優勝:イルソーレ小野FC
準優勝:滝野中学校
第3位:LUZ零壱FC、泉・北条中学校

2022年度 第25回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会 北播磨予選 優勝はイルソーレ小野FC!全結果掲載

<2021年度>
優勝:イルソーレ小野FC
準優勝:LUZ零壱FC
第3位:社中学校、あと1チーム情報提供お待ちしています
結果詳細はこちら

<2020年度>
新型コロナウイルスの影響により大会中止
結果詳細はこちら

関連記事

■上位大会
2023年度 第26回兵庫県中学生(U-13)サッカ-選手権大会

■まとめ記事
【2023年度 中学/クラブユース 新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県まとめ】

■関連大会
2023 兵庫県ルーキーリーグ(U-13)

中学生:読まれている記事ランキング
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2023年度進路情報】
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2023年度 サッカーカレンダー【兵庫県】年間スケジュール一覧

2023年度 兵庫県リーグ戦表一覧

最後に

出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
U-13年代で唯一県大会に繋がる公式戦、どのチームもたくさんの練習を重ねて臨んだ大会だったことと思います。
大会を通じて得た学びや経験を、これからの大きな成長へと繋げていってくださいね。応援しています!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriter/責任者kozaru
1976年10月22日生まれのてんびん座B型。
大学卒業後、ソフトウェア業界にてプログラマー、システムエンジニアを務めるが、2004年出産を機に退職し子育てに専念。
子供がサッカーを始めたのをきっかけにジュニアサッカーNEWSを知り、ユーザーからライターに応募。2016年1月よりジュニアサッカーNEWSライターとして働き始める。
兵庫、和歌山担当を経て2019年3月より関西エリア責任者を務める。(兵庫2種・3種、和歌山の担当も兼任)

本と散歩とコーヒーをこよなく愛しています。
「ひたむきに、まっすぐ、楽しみながら」皆さんの頑張りをお伝えしていきたいです。

天皇杯予選の時期になると覗く兵庫県社会人サッカー連盟のHP。
更新履歴のところにいつも掲載されている「中の人」の呟きが大好きです。
いつも読んでは思わず頬が緩み、ほっこりさせていただいています^_^

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top