Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

FC琉球U-15・U-15那覇 合同セレクション開催! 11/27.30開催!2023年度 沖縄

沖縄県宜野湾市および那覇市を中心に活動する「FC琉球U-15・U-15那覇」では、現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2023年度FC琉球U-15・U-15那覇 合同セレクション

対象

現小学6年生(2023年4月に新中学1年生)
(2010年4月1日生~2011年3月31日生)

・セレクション合格後、FC琉球U-15・FC琉球U–15那覇に入団できる者
【平日は沖縄市・宜野湾市(FC琉球U-15)・那覇市(FC琉球U-15那覇)を中心に活動、土日は沖縄県全域の各会場にて活動】

募集人数

主催チームのHPには記載なし。

日時

・11月27日(日)17:00受付 (18:00開始 21:00終了)
・11月30日(水)17:00受付 (18:00開始 21:00終了)

会場

沖縄県総合運動公園 蹴球場
(〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3−1)

内容

■セレクション方法
ゲーム形式セレクション

参加費

¥3,000-/1人
※当日受付にて徴収します。

持ち物・服装

サッカーのできる服装、スパイク(トレーニングシューズ可)、すねあて、ボール、飲み物、健康チェックシート兼同意書

申込み方法

下記申し込みフォームにて必要事項を記入し、お申し込みください。
お申し込み完了後、担当コーチより順次3日以内にご連絡をいたします。
連絡がない場合は下記掲載のメールにお問い合わせください。

申し込みフォーム→こちら

締め切り

2022年11月20日(日)〆切

その他

■注意事項
・雨天中止の場合は参加者へ個別にご連絡します。
・セレクション中の怪我、病気、事故などにつきましては応急処置をいたしますが、その後の処置につきましては、各自でお願いいたします。
・参加日当日、体温が37.5℃以上ある場合は参加できませんので、あらかじめご承知おきください。
・セレクションの2週間前から当日までにご本人様やご家族に体調不良(体温・風邪症状)が生じた場合は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
・マスクを必ず着用のうえ、ご来場ください。

問い合わせ

・U–15宜野湾担当 石川 [email protected]
・U–15那覇担当  比嘉 [email protected]

参照・引用:FC琉球HP

2020-2021 【沖縄県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【沖縄県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
沖縄県内の最新情報はこちら
沖縄少年サッカー応援団
関連記事

部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由

各チームの活躍はこちらでチェック!

【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2022年度進路情報・2021年度の強豪チーム&中学一覧
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2022年度進路情報】
【2022中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
【2022年度高円宮U-15リーグ】全国中学生の熱い戦いがここに!【47都道府県まとめ】
【2022年度 第37回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWritermiu
沖縄出身。2014年1月からジュニアサッカーNEWSでお仕事しています。

趣味は旅することとサッカー観戦

サッカーの素晴らしさをお伝えしたいです。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top