Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

全日本U-12サッカー選手権2023大会 日程・会場完全ガイド 12/26より開催!

小学生の大会で全国大会まで続く大会の一つとして行われる全日本U-12サッカー選手権大会。
2023年も12月に鹿児島県で行われます。

こちらの記事では2023年度大会の会場、日程についてお伝えします。

↓本文は画像の下から始まります↓

2023年度全日本U-12サッカー選手権大会
日程&会場特集!

<競技期間>
1次ラウンド
第1・2戦:12月26日(火)
第3戦:12月27日(水)
鹿児島ふれあいスポーツランド(〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町591-1)
鹿児島県立サッカー・ラグビー場(〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町433番地)

決勝トーナメント
ラウンド16:12月27日(水)
鹿児島ふれあいスポーツランド(〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町591-1)
鹿児島県立サッカー・ラグビー場(〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町433番地)

準々決勝:12月28日(木)
鹿児島県立鴨池補助競技場(〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2-2-2)

準決勝:12月28日(木)
白波スタジアム(鴨池陸上競技場、〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2-2-2)

決勝:12月29日(金)
白波スタジアム(鴨池陸上競技場、〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2-2-2)

※会場名のリンクから、会場情報がご確認いただけます。
PHOTO:鹿児島県立サッカー・ラグビー場HPより引用

鹿児島といえば、錦江湾に悠々とそびえたつ桜島。
大自然に包まれた鹿児島の地というロケーションで、各都道府県大会を勝ち抜いたチームが繰り広げる熱い戦いを想像するだけでワクワクしますね♪

PHOTO:FUJI

全日本U-12サッカー選手権大会とは?

毎年鹿児島県で12月に行われるJFA全日本U-12サッカー選手権大会は今年で47回目となり、10月中旬頃から11月にかけて各都道府県大会(県予選)が行われ各県代表が決定しまました。
2023年度は2023年12月26日(火)~29日(金)に鹿児島市内4会場にて開催が予定されており、各県の予選を勝ち抜いたチームが4日間に渡り熱戦を繰り広げます。

「全日」の呼称で呼ばれることも多く、U-12の大会では全国まで繋がる大会は少ないので、この大会を小学校サッカーの一つの集大成と捉えるチームも多い大会です。

日本サッカー協会(JFA)のHPには

2005年宣言の実現に向け、U-12年代(小学生年代)においては8人制の導入、リーグ環境の整備に取り組み、全都道府県でU-12リーグを実施。本大会は、この長期間に渡るリーグを経て全国約8,200チームの頂点を決める大会です。

と紹介されています。

都道府県大会(予選)は各県によって大会方式に違いがあります。
まず、上の引用にもある通り、全日本少年サッカー大会の都道府県予選に出場するには、各県内で開催されているU-12リーグに参加することが条件になります。

リーグ上位のチームが地区予選に進み、都道府県大会という流れが主流です。
例えば東京都では、まず16ブロックの予選を行い、各ブロック予選を勝ち抜いたチームが「2023年度JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会 中央大会 」に駒を進めます。

東京都は登録チームが4種だけで802チームもあり(参照サイト:東京都少年サッカー連盟
全国的に見ても参加チームが多い激戦区です。
そんな激戦区を勝ち抜いた1チームのみが全国大会に駒を進めることができるという過酷な道のりの先に全国大会があるのです。

ジュニアサッカーNEWSでは、現地で観戦される方々の情報も速報として どんどん掲載したいと思います!
各地の皆様からの情報提供を心よりお待ちしております。

情報提供・閲覧はこちらから

2023年度 JFA全日本U-12サッカー選手権 全国大会 都道府県代表48チーム出場、組合せ掲載!都道府県大会情報まとめました!12/26~29鹿児島県開催!

【優勝・第3位チーム写真追加、特集記事追加】2022年度 JFA全日本U-12サッカー選手権 全国大会@鹿児島 優勝はレジスタFC(埼玉)、連覇達成!全国8159チームの頂点に!

最後に

サッカー少年たちの憧れの全日本U-12サッカー選手権大会。
これから始まる激闘を制してどのチームが鹿児島の地に降り立つのか。
1戦1戦、成長していく姿を想像しながら、各大会を追っていきたいと思います。

寄稿者プロフィール

Writerhiro
2021年1月からこのお仕事をしています。

大阪在住。

担当エリアは大阪・京都の4種(小学生)です。
1・2年生の大会写真に癒され、3・4年生のガチガチの初めての公式戦の様子を微笑ましく想像し、6年生の最後の大会に涙するという環境に慣れつつあります。
大会情報を更新しながら、勝ち負けだけでないところも大事にしたいと思うこの頃です。

伸び代いっぱいの皆さんの結果を追いながら、一緒に成長していけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top